HOME

> 中条ロータリークラブ

コンテンツメニュー

コンテンツメニュー

 



【事務局   ☆ Office】

〒959-2631
新潟県胎内市表町5-25

水戸部計算センター内

TEL&FAX. 0254-43-3308

mail:n.nt@utopia.ocn.ne.jp


【例会場   ☆ Meeting Place】

中条グランドホテル アクセス

例会日時:水曜日12:30-13:30


【レコメンド ☆ Recommend】

・クラウドファンディングによる社会奉仕活動-ロータリーボイス

・社会奉仕事業(防災照明灯設置)クラウドファンディング-Readyfor


【姉妹クラブ ☆ Sister Clubs】

Carbondale Rotary Club


【リンク   ☆ Link】

Rotary International

My Rotary

End Polio

ロータリーの友 電子版

ロータリーボイス

 

車椅子トイレマップ

 

笛吹ロータリークラブ

中条ロータリークラブの活動報告

2015-2016年度 第4回例会

2015/07/22

〇ロータリーソング「四つのテスト」

 

〇本日のお客様 中条プロバスクラブ丹呉会長、藍原幹事長、胎内美人妻の会中川千恵会長、中条胎内ロータリークラブ佐藤良知さん

 

◎会長挨拶(土田範男さん)

 

◎幹事報告(副幹事:伊藤敬一さん)

諸事連絡。

 

IMG_5616 IMG_5615

 

◎委員会報告

★出席報告(津軽利紀さん)

無断欠席0名です。

 

★ニコニコボックス(小川寛さん)

ボックス者は多数です。

 

IMG_5614 IMG_5613

 

 

◎表彰(佐藤育夫さん)

先週の例会時に欠席だったので今週代理で受け取った会長から贈呈されました。

 

◎米山奨学留学生(劉文隆さん)

奨学金の贈呈です。

 

IMG_5612 IMG_5611

 

◎外部卓話者の紹介(会長エレクト:中村茂美さん)

 

◎外部卓話(胎内美人妻の会中川千恵会長)

 

IMG_5609 IMG_5608

 

◎ご挨拶(中条プロバスクラブ丹呉会長)

 

IMG_5610

活動報告

2015-2016年度 山本ガバナー公式訪問:懇親会

2015/07/15

〇山本ガバナー公式訪問 クラブ協議会 懇親会  2015-07-15 16:00-18:00

 

〇司会進行(親睦:宮嶋誠一さん)

 

クラブ協議会終了後、割烹・魚太で懇親会です。魚太さんの料理は本当に美味しく、目も楽しませてくれる最高の料理です。そして、年配者の会員が多く、皆さん椅子席なのが嬉しそうでした。

 

司会は親睦委員の宮嶋誠一さんはチャーターメンバーです。懇親会は土田範男会長の挨拶で始まりました。

 

IMG_5421 IMG_5422

 

その後、山本ガバナーのご挨拶です。

 

そして、桐生利秋第一分区ガバナー補佐の乾杯のご発声で宴が開きます。

 

IMG_5423 IMG_5424

 

宴席の様子です。

 

IMG_5436 IMG_5437

 

新会員の小野和英さんの挨拶です。そして、お客様の伊藤さん(中条ロータリークラブのOB)のお話しです。

 

IMG_5427 IMG_5429

 

山本ガバナー、土田会長とゲストの伊藤さんです。

 

IMG_5430 IMG_5431

 

未だ明るい時間帯ですが談笑は続きます。

 

最後の締めは角南地区幹事の一本締めです。

 

IMG_5438 IMG_5439

 

本当に楽しい時間でした。

感謝申し上げます。

 

活動報告

2015-2016年度 山本ガバナー公式訪問:クラブ協議会

2015/07/15

〇山本ガバナー公式訪問 クラブ協議会 2015-07-15 14:00-15:30

 

〇司会進行:桐生利秋 第一分区ガバナー補佐

 

例会終了後、記念撮影です。記念撮影を終えて会場というよりは部屋を別室に移動してクラブ協議会の開催です。

 

会場の様子です。

 

正面の向かって右側に山本ガバナー、桐生ガバナー補佐、角南地区幹事です。左側に土田会長、相馬副会長、宮村幹事です。

 

そして、正面に向かって右と向かいに常任委員長数名が並びます。向かって左側には会長エレクトと副幹事です。その外側に各委員長と委員が取り囲むような形です。

 

IMG_5415

 

土田会長、相馬副会長、宮村幹事の挨拶の後、S.A.A、会員増強退会防止、クラブ広報、クラブ管理運営、奉仕プロジェクト、財団推進(ロータリー財団、米山記念奨学)の順で目標を計画を発表しました。

 

羽田勝さんが正S.A.Aの代理です。そして、会員増強退会防止の船山栄一さんです。

 

IMG_5416 IMG_5417

 

その後の発表者は、クラブ広報を石川まさみさん、クラブ管理運営を時田政義さん、奉仕プロジェクトを富樫寿彦さん、財団推進を堀川敬さんです。

 

山本ガバナーは当クラブの重みを大変評価してくださっているご様子の発言が多かったように思えます。現況報告書に記載されていない部分では、例会場にポールハリス氏の写真を掲示している事や、チャーターメンバーが3名もいて、その各々が一現役会員としてクラブ運営に貢献している事など、特に感心してくださっていたように思いました。

 

最後に次年度会長幹事になる中村会長エレクト、伊藤副幹事の挨拶です。

 

 

その後の質疑応答では、ガバナー、地区幹事、第一分区ガバナー補佐に中条ロータリークラブ会員から質問が出されました。

 

今年度新たに設置された「広報公共イメージ」に関する件ですが、CLPを推奨しながらもDLPがある事での対応を臨機応変に行うのは本部も各クラブも知恵が必要になりそうです。DLPは世界の全地区が採用しなければならないRIの強制的な地区組織の管理システムですが、CLPの採否は各クラブの裁量に任されている点が両者の最も異なる点です。ただ、最終的には地区で行うセミナー等に出席できる委員会構成に各クラブは自主的に対応すべきなのだろうとは思います。

 

活動報告

2015-2016年度 第3回例会

2015/07/15

〇「ロータリーの目的」読誦(桐生照子さん)

 

〇ロータリーソング「奉仕の理想」「四つのテスト」

 

〇本日のお客様 山本和則ガバナー、角南邦彦地区幹事、桐生利秋第一分区ガバナー補佐

 

◎会長挨拶(土田範男さん)

本日は山本ガバナー、角南地区幹事、桐生第一分区ガバナー補佐をお迎えしてのガバナー公式訪問です。例会の前には当クラブから、会長・幹事・会長エレクト・副幹事との懇談会を終えたところであります。例会の後は部屋を移動してクラブ協議会が行われますのでよろしくお願い致します。

月曜日に会長・幹事で中条プロバスクラブの例会に出席してきました。プロバスクラブとは例年、新春と夏に合同夜間例会が行われます。当クラブと掛け持ちの会員さんもいます。これからも交流を深めてゆきたいと思います。

 

◎幹事報告(宮村秀昭さん)

諸事連絡。米山功労者の表彰です。

 

IMG_5400 IMG_5401

 

折角の機会ですから山本ガバナーより贈呈をお願い致します。

船山栄一さんがマルチプルと併せて二つです。

 

IMG_5402 IMG_5403

 

西奈美公平さんです。

 

IMG_5404 IMG_5405

 

本日欠席の佐藤育夫さんに代って土田会長が受け取りました。

 

IMG_5406 IMG_5407

 

◎委員会報告

★出席報告(津軽利紀さん)

無断欠席0名です。

 

★ニコニコボックス(富樫寿彦さん)

ボックス者は多数です。

 

★国際親善友好ボックス(杉田隆さん)

国際親善友好ボックスをお願い致します。

 

IMG_5408 IMG_5409

 

★「ロータリーの目的」読誦時の桐生照子さんです。

ここから例会はスタートしましたが、掲載は紙面の都合上ここにしました。

 

★バナー交換

〇会長(土田範男さん)

山本ガバナーへ中条ロータリークラブのバナーをお渡ししました。

 

IMG_5398 IMG_5411

 

◎新入会員(小野和英さん)

ロータリーバッジの贈呈式を山本ガバナーより行って戴きました。

 

IMG_5412 IMG_5413

 

◎ガバナー紹介(第一分区ガバナー補佐:桐生利秋さん)

山本ガバナーのご紹介を戴きました。

 

◎講話(第2560地区 山本和則ガバナー)

ご自身が経営なさっている会社のお話しや、ロータリークラブでの来歴等をお話しいただきました。

 

IMG_5410 IMG_5414

活動報告

2015-2016年度 第2回例会

2015/07/08

〇「ロータリーの目的」読誦(石川まさみさん)

 

〇ロータリーソング「奉仕の理想」「四つのテスト」

 

◎会長挨拶(土田範男さん)

本日は今年度2回目の例会になります。会員増強では純増数5%、我がクラブでは2名の純増目標になりますが、船山委員長を先頭に活動して戴きます。また、会長の私と宮村幹事は中条胎内クラブや他団体との連携強化に努めている所であります。また、本日のクラブ協議会を経て、来週の例会はガバナー公式訪問でもありますので、皆様のご協力を宜しくお願い致します。

 

◎幹事報告(宮村秀昭さん)

諸事連絡。

来週のガバナー公式訪問時の服装ですが、ネクタイ着用、ロータリーバッジ、山本年度バッジの着用を忘れずにお願い致します。また、現況報告書も必須ですので、忘れる可能性のある方は自らの判断で例会場に置いておく事をお勧めします。

 

IMG_5241 IMG_5242

 

◎委員会報告

★出席報告(津軽利紀さん)

無断欠席0名です。

 

★ニコニコボックス(富樫寿彦さん)

ボックス者は三名です。

 

★親睦委員会(宮嶋誠一さん)

今月の各種お祝いです。

 

IMG_5243 IMG_5244

 

★「ロータリーの目的」読誦時の石川まさみさんです。

ここから例会はスタートしましたが、掲載は紙面の都合上ここにしました。

 

★クラブ協議会

〇会長(土田範男さん)

山本ガバナーの方針を説明し、会長テーマの説明、年度計画をお話し下さいました。

 

IMG_5237 IMG_5245

 

◎S.A.A(羽田勝さん)

須貝八栄さんがお休みなので私が事業計画を話します。食事の無駄をなくすために、無断欠席を無くすことにご協力ください。

 

◎会員増強退会防止委員会(西奈美公平さん)

船山委員長、須貝八栄さんがお休みで私が代理でお話しします。目標の純増数5%2名の実現に向けて努力します。また退会者を作らない事も併せて考慮致します。

 

IMG_5246 IMG_5247

 

◎クラブ広報委員会(石川まさみさん)

広報・雑誌・HP:ロータリーの友の記事紹介、HPの活用を一般の方々にも広める。

ロータリー情報:桐生利秋ガバナー補佐から情報を伝えてもらう。炉辺会議の実施。

 

◎クラブ管理運営委員会(時田政義さん)

プログラム:外部・内部の卓話のアイデアを随時受け付けておりますので宜しくお願い致します。

親        睦:各種お祝いの内容を考えていますのでお楽しみにしてください。昨年同様に日帰りバス研修を予定。

会 報 出 席:例会報告書は簡潔にします。

 

IMG_5248 IMG_5250

 

◎奉仕プロジェクト委員会(富樫寿彦さん)

職 業 奉 仕:四つのテストの活用促進

国 際 奉 仕:フィリピンの里子支援を継続。またmロータリールートでの支援を考える事も考慮

青少年奉仕:市内中学生(野球・バレーボール)大会の支援、職場体験の強力等を行う

社会奉仕ボックス・広報公共イメージ:未来の夢計画プロジェクトの成功。ボックスの目標は50万円とする。

 

◎財団推進委員会(堀川敬さん)

ロータリー財団:新補助金システムの理解促進。寄付金目標(例年通りの他、特別寄付25万円)

米山 記念 奨 学:個人寄付、特別寄付者共に増加を促す。米山功労者への協力をお願いする。

 

★お話し(西徳次郎さん)

来週はガバナー公式訪問です。コンピュータ関係の会社の経営者の様です…。

 

IMG_5251 IMG_5252

活動報告

2015-2016年度 第1回例会

2015/07/01

〇「ロータリーの目的」読誦(石川まさみさん)

 

〇国歌斉唱「君が代」

 

〇ロータリーソング「奉仕の理想」「四つのテスト」

 

〇本日のお客様 中条胎内RC佐藤堅一会長、高橋猪志雄幹事

 

◎会長挨拶(土田範男さん)

本日、2015-2016年度の第1回の例会です。これから1年間宜しくお願い致します。ガバナー公式訪問に備えて、さらにこれから毎月第一例会時には「ロータリーの目的」を読誦いたします。また、握手タイムが復活いたしますので宜しくお願い致します。

 

◎幹事報告(宮村秀昭さん)

諸事連絡。理事会の報告。

 

IMG_4990 IMG_4991

 

◎委員会報告

★出席報告(津軽利紀さん)

無断欠席0名です。

相馬勝彦さんが25年、山﨑堅輔さんが23年の100%出席の表彰です。

 

★ニコニコボックス(富樫寿彦さん)

ボックス者は多数です。

 

IMG_4992 IMG_4995

 

★「ロータリーの目的」読誦時の石川まさみさんです。

ここから例会はスタートしましたが、掲載は紙面の都合上ここにしました。

 

★前年度の社会奉仕ボックスの報告(山﨑堅輔さん)

最終例会時に多くの会員の方々からの善意で無事に目標を達成する事ができました。ありがとうございました。

 

IMG_4986 IMG_4997

 

◎親睦委員会(杉田隆さん)

先月分(前年度)の各種お祝いです。

 

◎親睦委員会(宮嶋誠一さん)

今月の各種お祝いです。

 

IMG_4998 IMG_4999

 

◎ご挨拶(第一分区ガバナー補佐:桐生利秋さん)

 

◎ご挨拶(中条胎内ロータリークラブ会長:佐藤堅一さん)

 

IMG_5001 IMG_5002

 

★新入会員へのネームプレートの贈呈(小野和英さん)

入会式はガバナー公式訪問時に執り行なう事とし、土田会長からネームプレートのみの授与です。

 

IMG_5004

活動報告

2014-2015年度 第45回例会

2015/06/28

〇ロータリーソング「奉仕の理想」

 

〇本日のお客様 小野和英さん

 

〇例会場は移動例会で割烹魚太です。

 

 

◎会長挨拶(威本正之さん)

 

本日の親睦ゴルフ大会は天候にも恵まれ…、お疲れ様でした。私と西奈美幹事の年度の最終例会になります。一年間ありがとうございました。また、来月から新会員となります小野和英さんが来ておられますのでご紹介いたします。

 

◎幹事報告(西奈美公平さん)

 

諸事連絡。

 

 

IMG_4885 IMG_4886

 

 

◎委員会報告

 

★出席報告(近勝俊さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

★ニコニコボックス(桐生照子さん)

 

ボックス者は多数です。最後に目標金額を達成する事ができたのでしょうか…

 

IMG_4887 IMG_4888

 

★親睦ゴルフ大会の表彰式兼懇親会です。

 

司会は杉田隆さんです。ご挨拶は来年度会長の土田範男さんです。

 

IMG_4890 IMG_4891

 

 

★表彰式ではゴルフにも参加した西奈美幹事がプレゼンターを務めました。

 

ブービー賞はまさかの近勝俊さんです。でもそこには美し過ぎる男の矜持ともいうべき美談がありました。

パー5のロングホールでボールを見失ったのです。しかもキャディ付です。キャディさんが飛び過ぎたボールの落下点を…。ボールを探したのですが諦めたそうです。一般的には一緒にプレーしている人の了承を得て、ロストボールでリスタートすればいいのですが…。自分に厳しい近さんはギブアップを選択。3倍の15を選んだのです。その結果、生まれて初めてというブービーだったのです。そのホールで損をした10打だけでなく、他にも影響した事は言うまでもないでしょう…。私はそういう近さんの姿勢に好感が…。

ゴルフは英国で発祥した紳士のスポーツです。見習わなければなりませんね。

 

 

IMG_4892 IMG_4893

活動報告

2014-2015年度 第44回例会

2015/06/17

〇ロータリーソング「それでこそロータリー」

 

〇本日のお客様 第一分区ガバナー補佐:篠沢正(豊栄RC)

第一分区ガバナー補佐エレクト:桐生利秋(中条RC)

 

◎会長挨拶(威本正之さん)

 

日本では世界四大文明を学びます。メソポタミア文明・エジプト文明・インダス文明・黄河文明を指します。これは人類の文明史の歴史観のひとつであり、歴史上4つの文明が最初に起こり、以降の文明はこの流れをくむとする仮説です。

国家としての成り立ちは日本の天皇制が最古と言われております。建国記念の日は神武天皇が即位した日を日本の建国された日として祝うこととし、「紀元節」から「建国記念の日」に改正され、1966年に国民の祝日に認められ翌年から適用された…。

 

◎幹事報告(西奈美公平さん)

 

諸事連絡。

 

 

IMG_4628 IMG_4629

 

 

◎委員会報告

 

★出席報告(石川まさみさん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

★ニコニコボックス(山﨑堅輔さん)

 

ボックス者は多数です。北村さん有難うございます。

 

IMG_4630 IMG_4631

 

★ニコニコボックス(自己申告:西徳次郎さん)

 

新潟日報が中条町の宿場町だった取材で私のお店に来ました。

 

 

★奉仕委員会(伊藤敬一さん)

 

今月の各種お祝いの残りです。

 

親睦ゴルフ大会の事で、お願いと報告です。

 

IMG_8708 IMG_4632

 

 

★ご挨拶(第一分区ガバナー補佐:篠沢正さん)

 

 

★ご挨拶(第一分区ガバナー補佐エレクト:桐生利秋さん)

 

IMG_4633 IMG_4634

活動報告

2014-2015年度 第43回例会

2015/06/10

〇ロータリーソング「我等の生業」

 

◎会長挨拶(威本正之さん)

 

築地小中合同クリーン大作戦in村松浜が6月26日金曜日に開催されます。当クラブもこの活動に参加する事となりました。案内も拝づしておりますので、多くの会員の参加をお願い致します。尚、ゴミ拾い用の金バサミを200本寄贈いたしました。宜しくお願い致します。

 

◎幹事報告(西奈美公平さん)

 

諸事連絡。

 

 

IMG_4440 IMG_4441

 

 

◎委員会報告

 

★出席報告(石川まさみさん)

 

無断欠席者は残念ながら1名です。

 

 

★ニコニコボックス(山﨑堅輔さん)

 

ボックス者は多数です。

 

IMG_4442 IMG_4443

 

◎クラブ協議会

 

★S.A.A(涌井龍彦さん)

 

 

★会員増強退会防止委員会(須貝八栄さん)

 

IMG_4445 IMG_4446

 

 

★クラブ広報委員会(堀川敬さん)

 

 

★クラブ管理運営委員会:プログラム(時田政義さん)

 

IMG_4447 IMG_4448

 

 

★クラブ管理運営委員会:プログラム(時田政義さん)

 

★クラブ管理運営委員会:親睦(杉田隆さん)

 

IMG_4448 IMG_4449

 

 

★奉仕プロジェクト委員会(石川まさみさん)

 

★財団推進委員会(西村好弘さん)

 

IMG_4450 IMG_4451

 

 

★(宮島誠一さん)

 

★ロータリーの歴史のお話し(西徳次郎さん)

 

IMG_4444 IMG_4452

活動報告

2014-2015年度 第42回例会

2015/06/03

〇国歌斉唱 「君が代」

 

〇ロータリーソング「奉仕の理想」

 

○本日のお客様 米山奨学留学生 劉文隆さん(台湾)

 

◎会長挨拶(威本正之さん)

 

米山奨学留学生で台湾から劉文隆さんが新潟医療福祉大に来ています。当クラブで受け入れる事となりました。後ほどご紹介いたします。

 

私の年度の最後の理事会が先ほど終わりました。次は土田年度となります。新潟西ロータリークラブの40周年記念行事に出席してきました。

 

私がロータリークラブの会員になって12年と6カ月になります。その丁度半分の期間は丸テーブルではなく、前のテーブルに座る事になりました。今度はSAAなのでやはり丸テーブルではなく、後ろの席になります。

 

残り一ヵ月です。最期まで宜しくご協力をお願い致します。

 

 

◎幹事報告(西奈美公平さん)

 

諸事連絡。

 

IMG_4261 IMG_4262

 

 

◎委員会報告

 

★出席報告(石川まさみさん)

 

無断欠席者は残念ながら1名です。

 

皆出席の表彰です。53年間で西徳次郎さんです。

 

IMG_4263 IMG_4264

 

同じく皆出席の表彰です。53年間で北村繁さん、宮島誠一さんです。

 

IMG_4265 IMG_4266

 

チャーターメンバーの三名が皆出席53年です。

 

 

★ニコニコボックス(山﨑堅輔さん)

 

ボックス者は多数です。

 

IMG_4268 IMG_4269

 

 

★国際親善友好ボックス(羽田勝さん)

 

第一例会でが、予算到達のため今月は寄付を集めません。ありがとうございました。

 

 

★各種お祝い(津軽利紀さん)

 

6月の各種お祝いです。お休みの方が多かったです…。

 

IMG_4271 IMG_4272

 

 

★米山奨学生の紹介(西村好弘さん)

 

台湾からの留学生の劉文隆さんを紹介。

 

会長から留学生に奨学金の受け渡し。そして留学生の挨拶です。

 

IMG_4273 IMG_4274

 

 

活動報告

Copyright©2025 Rotary International District 2560 All Rights Reserved

▲ 上部へ