中条ロータリークラブの活動報告
2015-2016年度 第20回例会
2015/12/02
〇ロータリーの目的
〇国歌斉唱「君が代」
〇ロータリーソング「奉仕の理想」
◎会長挨拶(土田範男会長)
先日、岡山、島根と観光旅行に行ってきました。岡山に中条RCに会員がおりますが、クラレさんがあります。大原美術館は倉敷市にある美術館で、クラレ創業の実業家大原孫三郎さんが建立したものです。数多の西洋美術・近代美術が展示されています。
また、島根県安来市には足立美術館があり、近代日本画を中心とした島根県の登録博物館です。130点におよぶ横山大観の作品と日本庭園で有名です。
美術に触れた旅行となりました。
◎幹事報告(宮村秀昭幹事)
諸事連絡。
★出席報告(奥村早苗さん)
無断欠席者はおりません。37年の皆出席記念で緒形惣栄さんです。
奥村さんは「ロータリーの目的」も読誦して頂きました。
★ニコニコボックス(山﨑堅輔さん)
ボックス者は多数です。
★各種お祝い(小川寛さん)
12月の各種お祝いです。
★国際親善友好ボックス(杉田隆さん)
国際親善友好ボックスをお願い致します。
★無患子の報告(緒形惣栄さん)
ご報告していただきました。
★年次総会(涌井龍彦さん)
指名委員長の私から次年度の役員・理事の発表をいたします。
★新会員の推薦に関して(津軽利紀さん)
新会員の推薦と自身の転勤についてのお話がありました。とてもフレンドリーなお方だったので、居なくなると淋しくなります。
※)有志諸氏による津軽さんの送別会が14日(月)18:30- 割烹 魚太さんで行われます。ご都合のつく会員は奮ってご参加ください。尚、クラブとして出欠は取りませんが、参加の意思表示は事務局までお願いいたします。
★次年度会長の挨拶(中村茂美さん)
次年度の会長に任命されました中村茂美さんのご挨拶です。
★次年度幹事の挨拶(伊藤敬一さん)
次年度の幹事に任命されました伊藤敬一さんのご挨拶です。
活動報告
2015-2016年度 第19回例会
2015/11/25
〇ロータリーソング「四つのテスト」
◎会長挨拶(土田範男会長)
皆様、先日のIMは大変お疲れさまでした。須貝実行委員長以下全員のご協力で大変有意義なIMになったと思いました。未来の夢計画の事例発表では当クラブの小川さんの発表した「胎内市子育て支援プロジェクト」が一番良かったと思いました。
また、今月11月はロータリー財団月間です。私も寄付を考えておりますが、会員の皆様も「未来の夢計画」へとつながる側面もありますし、山本ガバナーも非常に熱心に進めていますので、是非ともご寄付をお願いいたします。
◎幹事報告(宮村秀昭幹事)
諸事連絡。
◎地区役員任命(宮嶋誠一さん)
ロータリー財団委員会・寄付資金委員会の委員に再任されました。
★出席報告(佐藤昭さん)
無断欠席者は残念ながら1名です。
★ニコニコボックス(佐藤守さん)
ボックス者は多数です。
★各種お祝い(宮嶋誠一さん)
結婚月のお祝いで、佐藤昭さん、近勝俊さん、山﨑堅輔さんです。
★IM実行委員長の御礼(須貝八栄さん)
IMは皆さんのご協力で無事に開催されました。ありがとうございました。
須貝印刷さんから写真が届いていますので回覧いたします。
★無患子の報告(緒形惣栄さん)
黒川小学校より無患子で羽根突きのお話がありました。参加できる人はご協力ください。
★指名委員会(涌井龍彦さん)
三回目の指名委員会を行います。次々年度の会長幹事の人選です。
★内部卓話(富樫誠さん)
胎内市の近況を議員の立場でお話してくださいました。
活動報告
Intercity Meeting 【第3部 懇親会】
2015/11/15
「国際ロータリー第2560地区 2015-2016年度 Intercity Meeting」
◇日時:11月15日(日)13:30 – 19:00
◇会場:ロイヤル胎内パークホテル
◇ホストクラブ:中条RC
◆懇親会(17:00~19:00)
(メゾソプラノ独唱:本間千晶さん ピアノ伴奏者:貝津摩理さん)
(黒い瞳・落葉松・砂山・翼・小さな空・ユバナウレ・千の風になって … 涙そうそう)
(開演の挨拶はIM実行委員長の須貝八栄さん)
(山﨑堅輔パストガバナーによる乾杯の音頭です)
(参加ロータリアン全員で乾杯です)
(事務局の長谷川さん、羽田勝さん、IM実行副委員長の伊藤敬一さん、発表者の小川寛さん)
(相馬勝彦さんと宮村秀昭副幹事、その間にはコンパニオンさんです)
(土田会長、桐生ガバナー補佐、山﨑PG、瀬賀講師、須貝実行委員長、記録係で活躍の佐藤昭さん)
(両手に花の宮嶋誠一さん、花は桐生照子さんと石川まさみさんです)
(両手に花の西村好弘さん、花はコンパニオンさんです)
(時田政義さんと佐藤育夫さん)
(西奈美公平さんと…)
(中村茂美会長エレクトと船山栄一さん)
(杉田隆さんと…)
(閉宴の挨拶は会長エレクトの中村茂美さんです)
(最後は全員で記念撮影です)
活動報告
Intercity Meeting 【第2部 講演会】
2015/11/15
「国際ロータリー第2560地区 2015-2016年度 Intercity Meeting」
◇日時:11月15日(日)13:30 – 19:00
◇会場:ロイヤル胎内パークホテル
◇ホストクラブ:中条RC
◆講演会(14:30~16:40)
(講演 講師:瀬賀孝子さん(株)WIT代表取締役)
(真剣に耳を傾けるロータリアン諸氏)
(講演題目は「企業は人なり 人を大切にする感動企業・感動経営」です)
(桐生利秋第1分区ガバナー補佐より花束の贈呈です)
「未来の夢計画への取組み」事例発表
(4クラブが発表しました)
(中条RCは小川寛さんが「胎内市地域子育て支援プロジェクト」で発表です)
(パストガバナー山﨑堅輔ゼネラルリーダーによる講評です)
(桐生利秋ガバナー補佐による次期ガバナー補佐の紹介)
(次期ガバナー補佐に指名されました新発田中央ロータリークラブの吉田忠廣さん)
(閉会の挨拶はIM実行副委員長の伊藤敬一さんです)
(桐生利秋ガバナー補佐による点鐘です)
(裏方として活躍した時田政義さんと、お手伝いをした富樫寿彦さんです)
活動報告
Intercity Meeting 【第1部 式典】
2015/11/15
「国際ロータリー第2560地区 2015-2016年度 Intercity Meeting」
◇日時:11月15日(日)13:30 – 19:00
◇会場:ロイヤル胎内パークホテル
◇ホストクラブ:中条RC
◆登録・受付(12:30~13:20)
ロイヤル胎内パークホテル1階ロビー。
(インフォメーション・サインボード)
(相馬勝彦さん、涌井龍彦さん、桐生照子さん)
(お出迎えの土田範男会長、宮村秀昭幹事の間に堀川敬さんです)
(お出迎えの中条RCの会員です)
(お出迎えの中条RCの会員です)
(ご来賓の中条町商工会長大久保勝由さんにリボンを付ける桐生照子さん&微笑む奥村早苗さん)
◆式典(13:30~14:20)
(司会は富樫誠さんと石川まさみさんです)
(開会宣言はIM実行委員長の須貝八栄さんです)
(第一分区ガバナー補佐の桐生利秋さんによる点鐘です)
(国歌斉唱、ロータリーソング斉唱です。ソングリーダーは船山栄一さんです)
(ロータリーの目的の朗読は威本正之さんです)
(歓迎の挨拶はホストクラブの土田範男中条ロータリークラブ会長です)
(歓迎のことば 胎内市長吉田和夫様です)
(歓迎のことば 中条商工会長大久保勝由様です)
(歓迎のことば ゼネラルリーダーパストガバナー山﨑堅輔様です)
(主催者挨拶 第一分区ガバナー補佐・桐生利秋さんです)
活動報告
2015-2016年度 第17回例会
2015/11/11
〇ロータリーソング「我らの生業」
◎会長挨拶(土田範男会長)
15日にはIMが開催されます。IMは各分区のガバナー補佐が主催するものです。我が中条ロータリークラブの桐生さんが今年のガバナー補佐で、IM実行委委員長は須貝さんです。みなさん、ご協力をよろしくお願いいたします。
また、私も深く関わったロータリー財団補助金を活用した奉仕活動の事例発表では小川さんが発表をしてくれます。
そして、親睦会でも交流を深めようじゃありませんか。
◎幹事報告(伊藤敬一副幹事)
宮村幹事がお休みのため、代理を務めます。諸事連絡
◎委員会報告
★出席報告(奥村早苗さん)
無断欠席0名です。
★ニコニコボックス(小川寛さん)
ボックス者は多数です。
★各種お祝い(西村好弘さん)
会員誕生日で西徳次郎さん、桐生利秋さんです。
★国際親善友好ボックス(杉田隆さん)
国際親善友好ボックスをお願い致します。9,999円集まりました。
★前年度会長幹事に記念品の贈呈(威本正行さん)
威本前会長へ贈呈です。
★奨学金の贈呈(劉文隆さん)
奨学金の贈呈です。
★地区大会の報告(西奈美公平さん)
地区大会の報告をロータリー財団委員長の立場でご報告くださいました。
★IMのご案内(桐生利秋第一分区ガバナー補佐)
IMの説明をしてくださいました。
★IMの準備協力(須貝八栄さん)
IM実行委員長がIMの準備協力の要請です。
活動報告
2015-2016年度 第16回例会
2015/11/04
〇「ロータリーの目的」読誦(石川まさみさん)
〇国歌斉唱「君が代」
〇ロータリーソング「奉仕の理想」
◎会長挨拶(土田範男会長)
先日は地区大会に多くの会員に参加していただき、ありがとうございました。また、15日にはIMが開催されますので、よろしくお願いいたします。
地区大会記念ゴルフ大会では団体で3位に入り、表彰されましたことをご報告いたします。
◎幹事報告(宮村秀昭幹事)
諸事連絡
◎委員会報告
★出席報告(奥村早苗さん)
無断欠席0名です。
皆出席の表彰です。13年で石川まさみさんです。
★ニコニコボックス(佐藤守さん)
ボックス者は残念ながら…です。
★前年度会長幹事に記念品の贈呈(西奈美公平さん)
井本前会長がお休みで、西奈美前幹事へ贈呈です。
★IMの連絡(須貝八栄さん、時田政義さん)
IMの連絡を須貝実行委員長と時田さんが話してくださいました。
★IMソングリーダー(船山栄一さん)
国歌斉唱とロータリーソング時にタクトの練習です。
★ロータリーの目的読誦(石川まさみさん)
歌の前にロータリーの目的を読誦しました。
活動報告
地区大会
2015/11/02
「国際ロータリー第2560地区 2015-2016年度 地区大会 本会議&ロータリー親睦交流会」
日時:11月1日(日)9:30 – 17:30
会場:朱鷺メッセ 2Fスノーホール
ホストクラブ:新潟南RC
コホストクラブ:新潟西RC、新潟万代RC
・開会宣言・点鐘(9:30)
会場は 朱鷺メッセの2階スノーホールです。
・山本和則ガバナーの点鐘で本会議が始まります。
握手タイム・歓迎の挨拶等、プログラム通りに進みます。
ご藤林豊明RI会長代理のご挨拶を頂きました。
・参加クラブ紹介では、第一分区の紹介を桐生利秋ガナバー補佐が務めました。
・資格審査委員会の会長は山﨑堅輔パストガバナーです。
・午後の記念講演は「インテリジェンスの本質とは」の演題でジャーナリストの手嶋龍一さんです。
「ロータリー親睦交流会」です。
会場は朱鷺メッセ1Fウェーブマーケットです。
開会の挨拶の後は古町芸妓の踊りです。
地区大会記念ゴルフ大会の表彰式では団体で3位に入賞しました。土田範男会長が代表で受賞いたしました。
個人でも西村好弘さんが4位入賞、他にも賞を頂戴した会員もいました。
宴が始まり芸妓さんと記念写真を写す会員もいました。楽しいひと時でした。
活動報告
2015-2016年度 第15回例会
2015/10/28
〇ロータリーソング「四つのテスト」
〇本日のお客様:中条胎内RC 佐藤良友さん、須貝嘉勝さん
中条グランドホテル 池田真一さん
◎会長挨拶(土田範男会長)
めっきり寒くなってきました。新潟では、白鳥の飛来する事で有名な湖瓢湖があり、白鳥の他にも様々な水鳥の飛来地です。そこは多くの白鳥でいっぱいになっているようです。白鳥は瓢湖から刈入れの終わった田園に飛来したりと、綺麗な姿を見せてくれます。
また、白鳥おじさん、吉川さんが日本で初めて白鳥にに餌付けをした人と言われています。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきています。体調の管理には十分に気を付けて欲しいと思います。
◎幹事報告(宮村秀昭幹事)
諸事連絡
◎委員会報告
★出席報告(涌井龍彦さん)
無断欠席0名です。
★ニコニコボックス(津軽利紀さん)
ボックス者は多数です。
★国際友好親善ボックス(杉田隆さん)
友好ボックスの依頼です。
★地区大会の連絡(船山栄一さん)
地区大会へ向かう乗り合いバスの時間ですが、集合時間を30分遅らせて、胎内市役所駐車場を8時に出発します。5分前の集合をお願いいたします。
★お話し(西徳次郎さん)
ご高齢な西さんが運転免許証の更新手続きに行ってきたエピソードを話してくださいました。
★お祝い(土田会長→中条グランドホテル)
30周年記念事業にご祝儀を贈呈しました。お返しに記念事業の演劇鑑賞チケットを頂戴しました。
★外部卓話(中条グランドホテル池田真一さん)
中条グランドホテル30周年特別事業「イシノマキにいた時間」の話です。チケットの販売が思うように進んでいなくて大変そうです。
活動報告
2015-2016年度 第13回例会
2015/10/14
〇ロータリーソング「我らの生業」
〇本日のお客様:笛吹RC 植松增美(会長)、渡辺吉治(幹事)、鶴田征也(SAA)、川阪東(R財団・米山担当理事)、野沢顕和(R財団・米山副委員長)
中条胎内RC 佐藤良友さん
◎会長挨拶(土田範男会長)
昨日から笛吹RCの植松会長を初めとして5名の方々が胎内市に来てくださっています。昨夜は魚太さんで楽しい時間を共に過ごし、また今日は例会にもご参加くださいました。今後とも友好を深めるようにしていきたいと思います。
昨日(10月13日)、胎内市キャリア推進協議会が開催され、私も参加いたしました。胎内市、ロータリークラブ、ライオンズクラブの面々が参加し、様々な意見交換をしました。これからも続くので、より良い社会になるように向かう一助になれればと思います。
◎幹事報告( 幹事:宮村秀昭さん)
諸事連絡
◎委員会報告
★出席報告(涌井龍彦さん)
無断欠席0名です。
★ニコニコボックス(津軽利紀さん)
ボックス者は多数です。
★外部卓話者の紹介(山﨑堅輔さん)
笛吹RCの会長の植松さんです。
★外部卓話(笛吹RC植松会長)
以前お勤めしていたアサヒビールのお話をしてくださいました。
活動報告