HOME

> 中条ロータリークラブ

コンテンツメニュー

コンテンツメニュー

 



【事務局   ☆ Office】

〒959-2631
新潟県胎内市表町5-25

水戸部計算センター内

TEL&FAX. 0254-43-3308

mail:n.nt@utopia.ocn.ne.jp


【例会場   ☆ Meeting Place】

中条グランドホテル アクセス

例会日時:水曜日12:30-13:30


【レコメンド ☆ Recommend】

・クラウドファンディングによる社会奉仕活動-ロータリーボイス

・社会奉仕事業(防災照明灯設置)クラウドファンディング-Readyfor


【姉妹クラブ ☆ Sister Clubs】

Carbondale Rotary Club


【リンク   ☆ Link】

Rotary International

My Rotary

End Polio

ロータリーの友 電子版

ロータリーボイス

 

車椅子トイレマップ

 

笛吹ロータリークラブ

中条ロータリークラブの活動報告

2015-2016年度 第40回例会

2016/05/18

〇ロータリーソング「それでこそロータリー」

 

 

◎会長挨拶(土田範男会長)

 

22日は未来の夢計画の防災訓練です。熊本の地震のお話、韓国ソウルの国際大会の話等をしてくださいました。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一副幹事)

 

宮村幹事が不在のため、伊藤副幹事が行いました。

 

諸事連絡。

 

IMG_9593 IMG_9594

 

 

★出席報告(佐藤昭さん)

 

無断欠席者は0名

 

 

★ニコニコボックス(佐藤守さん)

 

ボックス者は一名です。(喘息のためマスク着用です)

 

 

IMG_9595 IMG_9596

 

 

★報告(桐生利秋さん)

 

葛生ロータリークラブに行き、ペナントを頂いてきました。

 

 

★未来の夢計画(富樫寿彦さん)

 

5月22日の未来の夢計画の連絡です。

 

 

★会員卓話(佐藤守さん)

 

健康とダイエットのお話しに始まり、守さんの名前の由来や井戸のお話、水道の話、胎内市の豊富な水のお話等、分かり易くご説明して頂きました。

 

IMG_9578 IMG_9597

 

 

 

 

 

 

 

 

活動報告

2015-2016年度 第39回例会

2016/05/11

〇国歌斉唱「君が代」

 

〇ロータリーソング「奉仕の理想」

 

◎会長挨拶(土田範男会長)

 

昨夜、炉辺会談が執り行われました。桐生ガバナー補佐に講師を努めて頂き、チャーターメンバーの西さん、北村さんにもお話をしていただきました。入会年度の若い会員には参考になったと思います。

 

5月は「青少年月間」です。当クラブでは、先月はスマイルカップで小学生のバレーボール大会に協賛しました。6月は村松浜海岸清掃を築地小学校、築地中学校、村松浜集落の住民の方々と行う予定です。

 

 

◎幹事報告(宮村秀昭幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_9570 IMG_9571

 

 

★出席報告(佐藤昭さん)

 

無断欠席者は0名

 

皆出席者の表彰で、船山栄一さんが5年間です。

 

 

IMG_9573 IMG_9574

 

 

★各種お祝い(石浦一成さん)

 

5月の各種お祝いです。

 

5月の会員誕生日で、威本正之さん、桐生照子さんです。

 

IMG_9576 IMG_9577

 

★未来の夢計画(富樫寿彦さん)

 

5月22日の未来の夢計画の連絡です。

 

 

★ニコニコボックス(富樫誠さん)

 

ボックス者は多数です。

 

IMG_9545 IMG_9575

 

〇笛吹RCとの姉妹クラブ協議の連絡(桐生利秋さん)

 

 

〇ロータリーの目的読誦(須貝洋子さん)

 

会は冒頭にロータリーの目的から始まりました。

 

IMG_9578 IMG_9567

 

 

活動報告

2015-2016年度 第38回例会

2016/04/27

〇ロータリーソング「四つのテスト」

 

◎会長挨拶(土田範男会長)

 

桐生ガバナー補佐のご母堂様がお亡くなりになり、一昨日はお通夜、昨日は葬儀に行ってきました。会員の中にも足を運んでくださった人が多くいました。私と宮村幹事も会を代表して参列しました。

 

中条駅の広場に建てたクラブからのモニュメントが工事の都合で移動する事になるかもしれません。

 

土曜日は地区研修・協議会に行かれた来年度の関係者の皆さま、お疲れさまでした。

 

 

◎幹事報告(宮村秀昭幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_9553 IMG_9541

 

 

★出席報告(涌井龍彦さん)

 

無断欠席者は0名

 

 

★ニコニコボックス(石浦一成さん)

 

ボックス者は多数です。

 

IMG_9543 IMG_9544

 

 

★未来の夢計画(富樫寿彦さん)

 

5月22日の未来の夢計画の連絡です。

 

 

◆地区研修・協議会(伊藤敬一副幹事)

 

出席者からの報告です。

 

IMG_9545 IMG_9546

 

中村茂美会長エレクト、佐藤育夫さん

 

IMG_9547 IMG_9548

 

石川まさみさん、威本正之さん

 

IMG_9549 IMG_9550

 

西奈美公平さん、小野和英さん

 

IMG_9551 IMG_9552

 

活動報告

2015-2016年度 第37回例会

2016/04/20

〇ロータリーソング「それでこそロータリー」

 

〇本日のお客様 中条青年会議所 須貝秀博 理事長、椎野則夫 人間力向上委員会 委員長

 

◎会長挨拶(土田範男会長)

 

土曜日は胎内スマイルカップに多くの会員と幟旗を立てて行ってきました。なかなかいいものですね。

 

九州では熊本県、大分県を中心とする地震が発生しています。どれが本震でどれが余震なのかも分からないような状態で続いています。また、寄付の話が出るかもしれませんがよろしくお願い致します。

 

三条北ロータリークラブの30周年記念式典にも行ってきました。私と、宮村幹事、山﨑パストガバナー、桐生ガバナー補佐です。

 

 

◎幹事報告(宮村秀昭幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_9507 IMG_9508

 

 

★出席報告(涌井龍彦さん)

 

無断欠席者は3名(事務局長谷川さんが休みのため不明)です。

 

 

★ニコニコボックス(石浦一成さん)

 

ボックス者は多数です。

 

IMG_9509 IMG_9510

 

 

★地区研修・協議会の連絡(伊藤敬一副幹事)

 

23日の地区研修・協議会へ出席する方はよろしくお願い致します。

 

 

◆わんぱく相撲の連絡(中条青年会議所)

 

IMG_9511 IMG_9512

 

 

★胎内スマイルカップ(開会式の様子です)

IMG_9492 IMG_9491

 

IMG_9490 IMG_9487

活動報告

2015-2016年度 第36回例会

2016/04/13

〇ロータリーソング「我らの生業」

 

〇本日のお客様 胎内市農業委員会 南波快和さん

 

◎会長挨拶(土田範男会長)

 

昨日は歯車会のゴルフに新人歓迎会でした。多くの会員が参加し、また天候にも恵まれ大変楽しい時間を過ごせたのではないでしょうか。

 

先週は桜の話をしましたが、もう山菜の季節になります。美味しい山菜がたくさん芽を出し始めています。

 

 

◎幹事報告(宮村秀昭幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_9478 IMG_9479

 

 

★出席報告(涌井龍彦さん)

 

無断欠席者はおりません。

 

 

★ニコニコボックス(石浦一成さん)

 

ボックス者は多数です。

 

IMG_9480 IMG_9481

 

 

★胎内スマイルカップ動員のお願い(石川まさみさん)

 

16日のスマイルカップの開会式には大勢の会員の参加をお願いします。

 

 

◆本日の昼食です。

 

IMG_9482 IMG_9475

 

★卓話者のご紹介(富樫誠さん)

 

胎内市農業委員会の南波さんです。

 

 

★外部卓話(胎内市農業委員会 南波貝快和さん)

 

胎内市の農業の現状をお話ししてくださいました。

 

IMG_9483 IMG_9484

活動報告

2015-2016年度 第35回例会

2016/04/06

〇ロータリーの目的

 

 

〇国歌斉唱「君が代」

 

 

〇ロータリーソング「奉仕の理想」

 

 

◎会長挨拶(土田範男会長)

 

4月になり桜咲く季節になりました。クラレさんの通りの桜は勢いがあり立派です。皆さん、ぜひ見てください。

 

6月30日-7月1日に掛けて、笛吹RCを訪問します。今年度の会長・幹事、来年度の会長・幹事が中心メンバーになります。

 

村松浜の海岸清掃に今年も参加します。みなさん、お揃いのベストを着用して行くようにしましょう。

 

 

◎幹事報告(宮村秀昭幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_9448 IMG_9449

 

 

★出席報告(涌井龍彦さん)

 

無断欠席者はおりません。

 

 

★ニコニコボックス(石浦一成さん)

 

ボックス者は多数です。

 

IMG_9450 IMG_9451

 

 

★各種お祝い(宮島裕二さん)

 

4月の各種お祝いです。

 

4月誕生日の会員と会長で記念撮影です。

 

 

IMG_9452 IMG_9454

 

★国際親善友好ボックス(杉田隆さん)

 

国際親善友好ボックスをお願い致します。

 

 

★公共イメージの向上の連絡(石川まさみさん)

 

国際親善友好ボックスをお願い致します。

 

IMG_9458 IMG_9455

 

★歯車会の連絡(須貝八栄さん)

 

12日の歯車会主催のゴルフ、歓迎会の連絡です。

 

 

★ご報告(西徳次郎さん)

 

IMG_9457 IMG_9456

 

〇ロータリーの目的の読誦(桐生照子さん)

 

例会の最初です。

 

 

◎お食事です。

 

IMG_9446 IMG_9447

活動報告

2015-2016年度 第34回例会

2016/03/23

〇ロータリーソング「それでこそロータリー」

 

◎会長挨拶(土田範男会長)

 

先ほど、胎内市長に未来の夢計画「合体育館の防犯灯の設置」の目録をお渡しして来ました。その後、体育館まで行ってきました。なかなか広く大きな体育館です。ランニングコースも215メートルあります。

 

こけら落としも様々な事を考えているようです。

 

 

◎幹事報告(宮村秀昭幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_9416 IMG_9417

 

 

★出席報告(山﨑堅輔さん)

 

無断欠席者はおりません。

 

 

★ニコニコボックス(佐藤守さん)

 

ボックス者は3名です。

 

IMG_9418 IMG_9419

 

 

★慶事のお祝い(桐生利秋さん)

 

お孫さんが誕生されました。

 

 

★第一分区ガバナー補佐報告(桐生利秋さん)

 

 

IMG_9421 IMG_9422

 

活動報告

2015-2016年度 第33回例会

2016/03/16

〇ロータリーソング「それでこそロータリー」

 

◎会長挨拶(土田範男会長)

 

ロータリーの活動は地域社会のニーズに合わせて考える必要があります。未来の夢計画の活動も同様です。そして、今年度は新たに、そのようなロータリー活動を通じて、公共イメージの向上に努めなさいと言う事が求められています。

 

昨年度、今年度、そして来年度も未来の夢計画を行いながら公共イメージの向上に寄与する事を考えないとなりません。

 

 

◎幹事報告(宮村秀昭幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_9396 IMG_9397

 

 

★出席報告(山﨑堅輔さん)

 

無断欠席者は1名です。

 

 

★ニコニコボックス(佐藤守さん)

 

ボックス者は一名です。

 

IMG_9398 IMG_9399

 

 

★PETS報告(会長E 中村茂美さん)

 

RIテーマ、地区方針のお話等です。

 

★PETS報告(副会長 伊藤敬一さん)

 

PETSの 詳細をお話しくださいました。

 

そして、次年度の理事・役員、所属委員会のお話し。

 

区研修・協議会出席者の連絡等。

 

IMG_9400 IMG_9402

 

活動報告

2015-2016年度 第32回例会

2016/03/09

〇ロータリーソング「我らの生業」

 

〇本日のお客様 水澤律子さん

 

 

◎会長挨拶(土田範男会長)

 

二日後には311の大震災と津波の日を迎えます。あれから5年が経過しましたが、未だ十分には復興も果たせてはいないようです。その年には、南三陸町を社員旅行で訪れたのですが、その数か月後にあのような大災害に見舞われ、本当に心が痛む思いでした。

 

 

◎幹事報告(宮村秀昭幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_9360 IMG_9361

 

 

★出席報告(佐藤昭さん)

 

無断欠席者は1名です。

 

 

★ニコニコボックス(佐藤守さん)

 

ボックス者は土田会長、宮村幹事、堀川さんです。

 

IMG_9362 IMG_8564

 

 

★皆出席の表彰(時田政義さん)

 

6年間の皆出席です。

 

 

★国際親善友好ボックス(杉田隆さん)

 

国際親善友好ボックスをお願い致します。

 

IMG_9364 IMG_9365

 

 

★外部卓話者の紹介(堀川敬さん)

 

私の同級生の水澤律子さんにお願いしました。

 

 

★卓話(水澤律子さん)

 

瀬戸内の鬼、トンカツの2話の朗読をしてくださいました。

 

IMG_9366 IMG_9367

 

活動報告

2015-2016年度 第31回例会

2016/03/02

〇ロータリーの目的 読誦

 

〇国歌斉唱「君が代」

 

〇ロータリーソング「奉仕の理想」

 

〇本日のお客様 新発田RC 宮島正明さん、中条胎内RC 佐藤堅一さん、米山奨学生 劉文隆さん

 

 

◎会長挨拶(土田範男会長)

 

先日の28日、東京マラソンに出場した富樫さんの応援に行ってきました。私と宮村幹事、堀川さん、須貝八栄さん、伊藤さん、佐藤守さんの6名です。22キロで最初にすれ違い、折り返しでは32キロ地点です。

 

ゴルフと同じで自己申告ですが、キチンと完走したと報告を受けました。

 

IMG_9322 IMG_9323

 

 

◎幹事報告(宮村秀昭幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_9232 IMG_9233

 

 

★出席報告(山﨑堅輔さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

★ニコニコボックス(富樫誠さん)

 

ボックス者は多数です。

 

IMG_9324 IMG_9325

 

 

★各種お祝い(西村好弘さん)

 

★今月の誕生日の会員です。

 

土田会長と記念撮影です。羽田勝さん、石川まさみさん、近勝俊さん、小野和英さんです。

 

IMG_9326 IMG_9327

 

 

★米山奨学生への奨学金の授与(土田会長から劉文隆さんへ)

 

★ご挨拶(米山奨学生の劉文隆さん)

 

 

IMG_9329 IMG_9330

 

 

〇最初のロータリーの目的の読誦(須貝洋子さん)

 

〇お食事です。

 

IMG_9320 IMG_9321

 

活動報告

Copyright©2025 Rotary International District 2560 All Rights Reserved

▲ 上部へ