HOME

> 中条ロータリークラブ

コンテンツメニュー

コンテンツメニュー

 



【事務局   ☆ Office】

〒959-2631
新潟県胎内市表町5-25

水戸部計算センター内

TEL&FAX. 0254-43-3308

mail:n.nt@utopia.ocn.ne.jp


【例会場   ☆ Meeting Place】

中条グランドホテル アクセス

例会日時:水曜日12:30-13:30


【レコメンド ☆ Recommend】

・クラウドファンディングによる社会奉仕活動-ロータリーボイス

・社会奉仕事業(防災照明灯設置)クラウドファンディング-Readyfor


【姉妹クラブ ☆ Sister Clubs】

Carbondale Rotary Club


【リンク   ☆ Link】

Rotary International

My Rotary

End Polio

ロータリーの友 電子版

ロータリーボイス

 

車椅子トイレマップ

 

笛吹ロータリークラブ

中条ロータリークラブの活動報告

2016-2017年度 第21回 例会

2016/12/07

〇ロータリーの目的 (桐生照子さん)

 

〇国歌斉唱 君が代

 

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

〇本日のお客様 中条胎内RC 飯沼藤雄さん

 

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

例会前に第6回の定例理事会を開催しました。

 

私の任期も残り半分となりました。

 

これからもよろしくお願い致します。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

img_0487 img_0488

 

★出席報告(佐藤昭さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

皆出席の表彰で、緒形惣栄さんが38年です。

 

img_0489 img_0490

 

★ニコニコボックス(威本正之さん)

 

ボックス者は多数です。

 

 

★お話(西徳次郎さん)

 

img_0491 img_0492

 

〇入会式(水澤貴洋さん)

 

中村会長からバッジを付けて頂いています。

 

img_0493 img_0494

 

〇新入会員の紹介(佐藤守さん)

 

皆さん、ご存知だと思いますが、ミズサワの水澤貴洋さんです。

 

 

〇挨拶(水澤貴洋さん)

 

宜しくお願い致します。

 

img_0495 img_0496

 

〇ポールハリスフェローの表彰(西徳次郎さん・北村繁さん)

 

img_0497 img_0498

 

〇指名委員会(緒形惣栄さん)

 

次々年度の会長幹事が決定いたしましたので報告いたします。

 

 

〇次年度会長の挨拶(時田政義会長エレクト)

 

理事会メンバー、役員を決めましたのでよろしくお願い致します。

 

img_0499 img_0500

 

〇次々年度会長挨拶(船山栄一さん)

 

時田さんの次の年度に会長をすることになりました。宜しくお願い致します。

 

 

〇ロータリーの目的読誦(桐生照子さん)

 

会はロータリーの目的の読誦から始まりました。

 

img_0501 img_0486

活動報告

2016-2017年度 第20回 例会

2016/11/26

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

〇本日のお客様 水澤貴洋さん

 

〇本日は移動夜間例会で、例会場は南都屋で、18時30分の開始です。

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

本日は天気も良く、親睦ゴルフ大会には絶好の日になりました。私は参加できなくて申し訳ありませんでした。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

地区大会記念ゴルフ大会の入賞者に商品が届きました。富樫寿彦さん、伊藤敬一さん、近勝俊さん、羽田勝さん、桐生照子さんが受賞しました。

 

img_0437 img_0439

 

★出席報告(桐生照子さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

★ニコニコボックス(佐藤守さん)

 

ボックス者は多数です。

 

img_0440 img_0441

 

〇お客様の紹介(伊藤敬一幹事)

 

株式会社ミズサワの水澤貴洋さんです。本日の親睦ゴルフ大会にも参加して頂きました。

 

 

〇ご挨拶(水澤貴洋さん)

 

本日はお招きいただきありがとうございます。また、楽しくゴルフもさせて頂き感謝しています。

 

img_0438 img_0442

 

例会終了後、夜間例会兼ゴルフ大会の表彰式です。

 

〇会長挨拶(中村茂美会長)

 

〇司会(相馬勝彦さん)

 

親睦委員長の相馬さん、大活躍でした。

 

img_0443 img_0436

 

表彰式では、ニコニコボックスが大賑わいでした。

 

優勝:桐生利秋さん、準優勝:佐藤守さん、3位:宮島裕二さん、会長賞:宮村秀昭さん、BG賞&年度賞:近勝俊さん、水平賞:西奈美公平さん、大波賞:緒形惣栄さん

 

アトラクションは8ホール中の6ホールで最終組のメンバーが取り、かなりのブーイングでした。中でもやかましかったのは堀川敬副会長でした!

 

それにしても、天気に恵まれ、楽しいゴルフコンペでした!

 

抽選での賞もあり、懇親会も楽しい時間でした。

 

img_0435 img_0444

 

最後の締めは、会長エレクトの時田政義さんの一本締めです。

 

※)抽選の合同青果賞はルレクチェでした。そして、地区大会記念ゴルフ大会の商品は商品券でした。

 

img_0445 img_0446

活動報告

2016-2017年度 第19回 例会

2016/11/16

〇ロータリーソング それでこそロータリー

 

〇本日のお客様 ヴァンオクターヴ(ワインバー)山田雄一さん

中条胎内RC 須貝嘉勝さん、佐藤堅一さん、林保英さん

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

激動の時代です。新潟県知事は米山知事になりました。日本のお隣韓国は暴動が起こっています。

 

そして、アメリカはトランプさんが大統領になります。予測のできない時代になりました。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

img_0402 img_0403

 

★出席報告(桐生照子さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

★ニコニコボックス(佐藤守さん)

 

ボックス者は多数です。

 

img_0404 img_0405

 

〇外部卓話者の紹介(伊藤正治さん)

 

新潟市にあるワインバーでヴァンオクターヴの伊藤雄一さんです。彼は胎内市出身のソムリエです。

 

 

〇外部卓話(ソムリエ・伊藤雄一さん)

 

貴重な日本のワインのお話、特に胎内ワインのお話をしてくださいました。

 

img_0406 img_0407

活動報告

2016-2017年度 第18回 例会

2016/11/09

〇ロータリーソング 我らの生業

 

〇本日のお客様 中条胎内RC 佐藤良友さん

 

◎会長挨拶(土田範男直前会長)

 

会長、副会長がお休みで代理でお話しします。地区大会に出席された皆様、大変お疲れさまでした。記念講演は元鳥取県知事の片山善博さんが「地方の再生と日本の将来」というテーマでお奈々視されました。

 

また、当クラブは公共イメージ賞というガバナー賞を頂きました。50年以上100%出席表彰者8名中3名が当クラブでした。改めて歴史の重みを感じました。

 

アメリカでは大統領選ですが、安定の宝庫に向かって欲しいと思います。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

 

 

★出席報告(桐生照子さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

★ニコニコボックス(小川寛さん)

 

ボックス者は多数です。

 

 

 

★国際奉仕委員会(佐藤育夫さん)

 

国際親善友好ボックスのお願いです。

 

〇職業奉仕委員長セミナー(石川まさみさん)

 

ご報告です。

 

 

〇地区大会の報告

 

時田政義さん、石浦一成さん、小野和英さんから頂きました。

 

 

活動報告

2016-2017年度 第17回 例会

2016/11/02

〇ロータリーの目的 (桐生照子さん)

 

〇国歌斉唱 君が代

 

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

昨日は「交通安全協会」のゴルフコンペに、大勢の皆様のご参加を頂きありがとうございました。

 

あの天気です。雨、強風で大変でした。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

img_0334 img_0336

 

★出席報告(桐生照子さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

桐生照子さんは、例会の初めに「ロータリーの目的」の読誦もしてくださいました。

 

 

★ニコニコボックス(佐藤守さん)

 

ボックス者は多数です。

 

img_0337 img_0339

 

〇 ニコニコボックスの自己申告(須貝八栄さん)

 

理事長再任です。

 

 

〇各種お祝(親睦委員長・相馬勝彦さん)

 

11月の各種お祝いです。

 

img_0290 IMG_9806

 

〇11月の会員誕生日

 

西徳次郎さんと桐生利秋さんです。中村会長と記念撮影です、

 

 

〇お話(西村好弘さん)

 

櫻井よしこさんのご講演のお話です。

 

img_0343 img_0348

 

〇お話(西徳次郎さん)

90歳の誕生日を迎えます。

 

 

〇チャーターメンバーの撮影

チャーターメンバーの西徳次郎さん、北村繁さん、宮嶋誠一さんと中村会長です。

 

img_0340 img_0342

 

〇入会者の推薦者のお話(伊藤敬一幹事)

 

興発石油の遠藤さんです。

 

 

〇入会式(遠藤正明さん)

 

img_0346 img_0345

活動報告

2016-2017年度 第16回 例会

2016/10/26

〇ロータリーソング 四つのテスト

 

〇本日のお客様 中条胎内RC 池田真吾会長、大平力次年度ガバナー補佐、興発石油 社長 遠藤正明さん

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

昨日は「四季を愛する会」のゴルフコンペに、大勢の皆様のご参加を頂きありがとうございました。私は大叩きしてきました。

 

11月3日は文化の日です。勲章や感謝状、表彰状をもらえる予定の人がいれば、挙手をお願い致します。

 

また、中条胎内ロータリークラブの池田会長と次年度ガバナー補佐の大平力さんが例会に出席してくださいました。後ほどお二人からお話を頂きます。

 

最後の方では、新潟県の犯罪の発生件数と傾向のお話をしてくださいました。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

img_0285 img_0286

 

★出席報告(石川まさみさん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

★ニコニコボックス(小川寛さん)

 

ボックス者は多数です。

 

img_0287 img_0289

 

 

 

〇各種お祝いと親睦ゴルフ大会(親睦委員長・相馬勝彦さん)

 

10月の各種お祝いの残りです。また、11月26日に親睦ゴルフ大会と忘年会代わりに夜間例会を企画していますので、ご参加を宜しくお願い致します。

 

 

〇お話(西徳次郎さん)

 

ロータリー活動における出処進退のお話がありました。

 

img_0290 img_0291

 

〇ご挨拶(中条胎内RC会長 池田真吾さん)

 

遅くなりましたが、申年の次年度のガバナー補佐が決定しましたので、ご挨拶に伺いました。

 

 

〇ご挨拶(中条胎内RC 次年度ガバナー補佐 大平力さん)

 

微力ながらも大役をお引け受けすることになりましたので、宜しくご指導をお願い致します。

 

img_0292 img_0293

活動報告

2016-2017年度 第15回 例会

2016/10/19

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

本日は移動例会として、完成間近の奥胎内ダムの視察を企画しました。貴重な機会ですので、色々と学びたいと思います。

 

 

◎奥胎内ダムの視察です

活動報告

2016-2017年度 第14回 例会

2016/10/12

〇ロータリーソング 我らの生業

 

〇本日のお客様 胎内市観光協会 須貝勝男事務局長、山口智恵さん

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

10月7日に地区大会記念親睦ゴルフ大会がヨネックスカントリークラブで開催されました。

 

私は5ホール目まで2オーバーで上位に付け、中条胎内ロータリークラブの山﨑之寛さんを追い越すような位置でした。

 

ただ、そこからはOBが出て、いつもの様なスコアで終わりましたが、100を切ったので、もしかしたら優勝するかもしれないです。

 

また、翌日は会社の社員旅行で、姉妹クラブに向けて交流のある笛吹市の近くにある石和温泉に行きました。

 

疲れましたが、大変 楽しい社員旅行でした。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

img_0230 img_0231

 

★出席報告(石川まさみさん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

★ニコニコボックス(富樫誠さん)

 

ボックス者は多数です。

 

img_0232 img_0233

 

 

 

〇外部卓話者の紹介(土田範男さん)

 

胎内市観光協会の須貝勝男事務局長です。

 

 

〇外部卓話(須貝勝男さん)

 

胎内市観光協会の。   事業計画・事業報告を資料に基づいてお話してくださいました。

 

img_0234 img_0235

 

活動報告

2016-2017年度 第13回 例会

2016/10/05

〇ロータリーの目的(石川まさみさん)

 

〇国歌斉唱 君が代

 

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

本日は、例会前に理事会を行いました。理事会の議案については、後ほど伊藤幹事からお話がありますので、ご確認ください。

 

10月7日、明後日は地区大会記念親睦ゴルフ大会がヨネックスカントリークラブで開催されます。

 

当クラブには宮村秀昭さん、近勝俊さん、宮島裕二さんという個人戦でも上位入賞を狙えるメンバーを揃えています。

 

また、団体戦も入賞目指して頑張りましょう。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

img_0211 img_0212

 

 

★出席報告(石川まさみさん)

 

無断欠席者は0名です。

 

例会冒頭のロータリーの目的の読誦も担当してくださいました。

 

 

★ニコニコボックス(佐藤守さん)

 

ボックス者は多数です。

 

img_0213 img_0218

 

 

★皆出席の表彰(涌井龍彦さん、堀川敬さん)

 

お二人とも29年連続の皆出席です。

 

img_0214 img_0215

 

 

★10月19日の移動例会(威本正之さん)

 

10月19日は11時30分集合で奥胎内ダムの現場見学となります。

 

食事も胎内ヒュッテになりますので、宜しくお願いします。

 

 

★ニコニコボックス自己申告(山﨑堅輔さん)

 

ニコニコボックスで自己申告分のお話です。

 

img_0222 img_0219

 

 

★各種お祝い(相馬勝彦さん)

 

10月の各種お祝いです。10月誕生日の堀川さんと中村会長の記念撮影です。

 

img_0220 img_0221

 

〇地区運営検討会の報告(時田政義さん)

 

ガバナー選出の分区輪番制や事務局の固定化等のお話を頂きました。

 

 

〇国際親善友好ボックス(桐生照子さん)

 

ボックスされた金額は1万円を超えました。

 

img_0223 img_0224

 

活動報告

2016-2017年度 第12回 例会

2016/09/28

〇ロータリーソング 四つのテスト

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

「職場の教養」から「秋の七草」です。

 

1,200年以上も前に編集された「万葉集」に、「秋の七草」が二百種収録されている。

 

秋の七草とは、萩の花・尾花・葛花・なでしこの花・おみなえし・また藤袴・朝顔の花です。

 

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

img_0158 img_0159

 

 

★出席報告(石浦一成さん)

 

無断欠席者は2名です。

 

 

★ニコニコボックス(船山栄一さん)

 

ボックス者が増えるように誘導してくださいました。

 

img_0160 img_0161

 

 

★青少年奉仕の報告(伊藤正治さん)

 

24日に野球大会、25日にバレーボール大会がありました。

 

ご協力のお礼と順位の報告、来年度も継続支援の要請を受けたと報告がありました。

 

 

★社会奉仕団体のご説明(時田政義さん)

 

世界の三大社会奉仕団体、世界の五大社会奉仕団体のお話を頂きました。どちらにもロータリークラブが入っています。

 

img_0162 IMG_9682

 

 

★ロータリークラブとライオンズクラブのご説明(山﨑堅輔さん)

 

山﨑さんがガバナーの時に、公式訪問は新潟RCが最初でした。そ

 

の時に伺った内容をお話しいただきました。

 

“I Serve”と”We Serve”の違い、RCは社会奉仕を職業奉仕を通じて考える特色がある、等々です。

 

 

★会長のお話(中村茂美会長)

 

ご自身の略歴をユーモアを交えてお話しくださいました。

 

img_0163 IMG_9880

 

活動報告

Copyright©2025 Rotary International District 2560 All Rights Reserved

▲ 上部へ