HOME

> 中条ロータリークラブ

コンテンツメニュー

コンテンツメニュー

 



【事務局   ☆ Office】

〒959-2631
新潟県胎内市表町5-25

水戸部計算センター内

TEL&FAX. 0254-43-3308

mail:n.nt@utopia.ocn.ne.jp


【例会場   ☆ Meeting Place】

中条グランドホテル アクセス

例会日時:水曜日12:30-13:30


【レコメンド ☆ Recommend】

・クラウドファンディングによる社会奉仕活動-ロータリーボイス

・社会奉仕事業(防災照明灯設置)クラウドファンディング-Readyfor


【姉妹クラブ ☆ Sister Clubs】

Carbondale Rotary Club


【リンク   ☆ Link】

Rotary International

My Rotary

End Polio

ロータリーの友 電子版

ロータリーボイス

 

車椅子トイレマップ

 

笛吹ロータリークラブ

中条ロータリークラブの活動報告

2017-2018年度 第6回 例会

2017/08/09

〇ロータリーソング 我らの生業

 

〇本日のお客様 新発田城南RC尾田一雄さん

 

 

◎会長挨拶(時田政義会長)

 

暦の上では秋ですが、暑い日が続いています。

 

1.日本の姉妹都市との絆。ブラジルのクラブと岐阜県の中津川のクラブのコラボでブラジルの新生児を救う補助金活用事例があえりました。

 

2.8月4日にクラレの納涼祭に参加しました。

 

3.8月5日は地域協業ネットワークセンターの防災セミナーに参加しました。

 

 

◎幹事報告(佐藤昭幹事)

 

諸事連絡。

 

 

 

〇出席報告(近賢志さん)

 

欠席者0名です。

 

 

〇ニコニコボックス(西奈美公平さん)

 

ボックス者は4名です。

 

 

〇国際奉仕委員会(石川まさみさん)

 

 

〇外部卓話(尾田一雄さん)

 

インターアクト、ローターアクト、ライラ研修のお話。

 

 

〇会計報告(須貝八栄さん)

 

 

〇防減災セミナー報告(佐藤昭幹事)

活動報告

2017-2018年度 第5回 例会

2017/08/02

◎ロータリーの目的 読誦(須貝洋子さん)

 

〇国歌斉唱 君が代

 

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

 

◎会長挨拶(時田政義会長)

 

7月に新体制となり、早一ヶ月が経ち残すところ11か月となりました。

 

社会福祉法人七穂会「虹の家」感謝祭に行ってきました。会員の石浦さんが中心になって「よさこい」を踊っていました。

 

今日は何の日。T型フォードのネジから品質管理は始まったのだろう…。

 

 

◎幹事報告(佐藤昭幹事)

 

諸事連絡。

 

 

 

〇出席報告(近賢志さん)

 

欠席者0名です。

 

皆出席の表彰です。

 

33年で桐生利秋さん、4年で伊藤敬一さんです。

 

 

 

〇ニコニコボックス(西奈美公平さん)

 

ボックス者は二名です。

 

 

〇ご連絡(須貝八栄さん)

 

・前年度の会計報告のため、8月8日に前年度の臨時理事会を開催します。

 

・朝れんの会の発表会を8月19日に開催します。

 

 

 

〇各種お祝い(桐生照子さん)

 

8月の各種お祝いです。

 

 

〇ロータリーの目的(須貝洋子さん)

 

毎月第一例会はロータリーの目的から始まります。

 

 

 

〇ご報告(堀川敬さん)

 

会員増強セミナーの報告をしてくださいました。

 

 

〇ご報告(山﨑堅輔さん)

 

その補足をしてくださいました。

 

  

 

 

活動報告

2017-2018年度 第4回 例会

2017/07/26

〇ロータリーソング 四つのテスト

 

◎会長挨拶(時田政義会長)

 

先週はガバナー公式訪問でした。皆様のご協力に感謝いたします。

 

ガバナー、地区幹事は11時の訪問予定でしたが、約1時間早く到着されました。

 

結果として会話をする時間が多くなり、リクエストを詳細に受けることになりました。

 

会員増のプラス修正やMyRotaryへの登録等々です。ご協力をお願いします。

 

記念日カレンダーから、終戦記念日のお話…。日本と他国では終戦記念日が異なる等々。

 

 

 

◎幹事報告(佐藤昭幹事)

 

諸事連絡。

 

 

 

〇出席報告(杉田裕一さん)

 

無断欠席者がおりました。

 

 

〇ニコニコボックス(威本正之さん)

 

ボックス者は多数です。

 

 

〇委員会報告 広報・雑誌・HP(小野和英さん)

 

昨年度に引き続き、読後の「ロータリーの友」を市内の金融機関等に配布しますので、ご協力をおねがいします。

 

〇セミナー報告(近勝俊さん)

 

7月8日(土)万代シルバーホテルで「地球環境保全のための植樹事業」の説明会に参加しました。本年度、RI会長の意向を受け2560地区では県内4カ所で合計2100本の植樹をすることとなりました。

 

 

 

 

 

 

活動報告

2017-2018年度 第3回 例会

2017/07/19

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

◎本日のお客様 新保清久ガバナー、丹治芳子地区幹事、大平力ガバナー補佐、高橋正昭ガバナー補佐スタッフ

 

◎会長挨拶(時田政義会長)

 

最初に、黙祷を行います。

(米国時間の7月13日、国際ロータリー会長エレクトのサム F. オオリ氏が、予定通りに受けた手術後の合併症により、予期せぬ形で逝去されました。各テーブルに資料配布)

 

米山記念奨学制度のヒストリーについて…

 

聖路加国際病院名誉院長の日野原重明さんのお話…

 

本日はガバナー公式訪問です。

 

 

 

◎幹事報告(佐藤昭幹事)

 

諸事連絡。

 

 

 

〇出席報告(杉田裕一さん)

 

無断欠席者0名です。

 

 

〇ニコニコボックス(西奈美公平さん)

 

ボックス者は多数です。

 

 

〇入会式(内山明さん)

 

新保ガバナーからバッジを付けて頂きました。

 

 

 

〇ガバナー紹介(第一分区ガバナー補佐 大平力さん)

 

新保ガバナーのご紹介を野球とゴルフ、スポーツを通してお話してくださいました。

 

 

〇ご挨拶(新保清久ガバナー)

 

プロフィールや会長方針等をお話しくださいました。

 

 

ノートルダム清心学園理事長で昨年末に89歳でご逝去された渡辺和子さんのお話もされました。

 

 

〇ご挨拶(丹治芳子地区幹事)

 

地区大会と記念ゴルフ大会の協力依頼。地区事務所設立の経緯。

 

 

その後、クラブ協議会

 

 

 

活動報告

2017-2018年度 第2回 例会

2017/07/12

〇ロータリーソング 我らの生業

 

◎本日のお客様 中条胎内RC 大平力ガバナー補佐、高橋猪志雄ガバナー補佐スタッフ、星野富雄会長、

中条プロバスクラブ藍原正巳会長、中倉誠一幹事長

 

 

◎会長挨拶(時田政義会長)

 

本日は多くのお客様をお招きしました。後ほどご挨拶を頂きます。

 

地震と津波のお話。8.5メートルの津波が予想される乙地区は確実に被災します等々。

 

日本は人口減少傾向にありますが、世界の人口曲線は大幅に、しかも短い期間で増え続けている、その中で職業奉仕の在り方を考える必要がある等々。

 

 

◎幹事報告(佐藤昭幹事)

 

諸事連絡。

 

 

〇出席報告(水澤貴洋さん)

 

無断欠席者0名です。

 

 

〇ニコニコボックス(威本正之さん)

 

ボックス者は多数です。

 

 

〇国際親善友好ボックス(石川まさみさん)

 

ご寄付のお願いです。

 

 

〇ご挨拶(第一分区ガバナー補佐 大平力さん)

 

ガバナー補佐就任のご挨拶とガバナー公式訪問のご連絡をお話してくださいました。

 

 

 

〇ご挨拶(中条胎内RC星野富雄会長)

 

一年間お願いします。幹事の近恵子さんは体調不良でご一緒できませんでした。

 

 

〇ご挨拶(中条プロバスクラブ藍原会長)

 

プロバスクラブは会員減少が深刻です。会員を増やす活動をしたいと考えているようです。

 

 

〇クラブ協議会

 

◎S.A.A(涌井龍彦さん)

 

◎会員増強退会防止(堀川敬さん)

 

 

◎クラブ管理運営(桐生利秋さん)

 

◎奉仕プロジェクト(宮嶋誠一さん)

 

 

◎ロータリー財団(西奈美公平さん)

 

◎IMのお話(中条胎内RC高橋猪志雄さん)

 

 

活動報告

2017-2018年度 第1回 例会

2017/07/05

◎ロータリーの目的 読誦(桐生照子さん)

 

〇国歌斉唱 君が代

 

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

◎本日のお客様 内山大鍛冶屋 内山明さん、北村繁 名誉会員

 

 

◎会長挨拶(時田政義会長)

 

中村・伊藤年度におかれましては大変お疲れ様でした。時田年度が始りますが、引き続きご協力をお願い致します。

 

さて、私が入会した後に入会した会員向けにプロフィールを話します。

 

(長野県生まれであること、5人兄弟の末っ子であること、家業は白土を扱っていたこと、東芝の生産管理部門に勤務していたこと、中国勤務していたこと、65歳になり家内の実家に養子縁組した事等々)

 

一年間お世話になりますが、ご協力をお願い致します。

 

 

◎幹事報告(佐藤昭幹事)

 

諸事連絡。

 

 

 

〇出席報告(杉田裕一さん)

 

欠席者0名で100%達成です。

 

 

〇ニコニコボックス(威本正之さん)

 

ボックス者は多数です。

 

 

〇ご挨拶(内山明さん)

 

 

〇連絡(山﨑堅輔さん)

 

韓国の音楽のご紹介です。

 

 

★例会の様子

 

新年度会長幹事(時田政義会長、佐藤昭幹事)席です。

そして、次年度会長幹事(船山栄一会長エレクト、佐藤守副幹事)席です。

 

 

〇皆出席表彰

 

相馬勝彦さん、山﨑堅輔さん、小野和英さん

 

 

〇各種お祝い(桐生照子さん)

 

7月の各種お祝いです。最初の「ロータリーの目的」も桐生照子さんでした。

 

 

★珍しく欠席者のいない例会です。

 

 

 

活動報告

2016-2017年度 第47回 例会

2017/06/28

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

本日、日中は晴天の中、親睦ゴルフ大会でした。

 

そして、この夜間例会で私の年度は終了します。

 

一年間、ありがとうございました。

 

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

 

★出席報告(佐藤昭さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

★ニコニコボックス(石浦一成さん)

 

ボックス者は多数です。

 

 

 

〇入会式(緒形徳栄さん)

 

中村会長にバッジを付けてもらい、ご挨拶です。

 

 

〇ポールハリスフェロー受賞(宮村秀昭さん)

 

 

〇親睦ゴルフ大会の表彰式兼懇親会です。

 

中村会長の乾杯で始まりました。

 

 

なんと、山﨑堅輔さんがホールインワン達成です。

 

凄いです!

 

 

楽しいゴルフと懇親会でした。

 

活動報告

2016-2017年度 第46回 例会

2017/06/21

〇ロータリーソング それでこそロータリー

 

〇本日のお客様 新発田中央RC 吉田忠廣G補 中条胎内RC 大平力G補エレクト、池田真吾会長、須貝嘉勝さん

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

来週の移動夜間例会が最後になります。

 

その前の親睦ゴルフ大会は優勝を目指し、有終の美を飾りたいと思います。

 

本日はお客様が多いので、会長挨拶は短めで終わります。

 

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_1379 IMG_1380

★出席報告(佐藤昭さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

★ニコニコボックス(石浦一成さん)

 

ボックス者は多数です。

 

IMG_1381 IMG_1382

 

 

★新旧G補挨拶(吉田G補、大平G補エレクト)

 

それぞれご挨拶を頂きました。

 

IMG_1383 IMG_1384

 

〇ご挨拶(中条胎内RC 池田会長)

 

〇臨時理事会の報告(時田会長エレクト)

 

IMG_1385 IMG_1386

 

〇クラブ細則の話(桐生利秋さん)

 

IMG_1387

 

 

活動報告

2016-2017年度 第45回 例会

2017/06/14

〇ロータリーソング 我らの生業

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

梅雨の時期になりましたが、ここ数日は低温で寒いくらいです。異常気象でしょうか。

 

新潟県は飲酒運転、シートベルト不着用者が全国ワースト2位だそうです。気を付けましょう

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_1356 IMG_1357

 

★米山功労者表彰

 

中村会長が受賞です。堀川副会長から記念品を贈られました。

 

 

★出席報告(佐藤昭さん)

 

無断欠席者は1名です。

 

IMG_1358 IMG_1359

 

★ニコニコボックス(威本正之さん)

 

ボックス者は多数です。

 

クラブ協議会では社会奉仕ボックスの報告もしていました。

 

 

★各種お祝いで伊藤正治さん

 

IMG_1360 IMG_1362

 

〇クラブ協議会 S.A.A(羽田勝さん)

 

〇クラブ協議会 広報・雑誌・HP(近勝俊さん)

 

IMG_1363 IMG_1364

 

〇クラブ協議会 ロータリー財団(西奈美公平さん)

 

〇クラブ協議会 米山記念奨学(小野和英さん)

 

IMG_1365 IMG_1366

 

 

活動報告

2016-2017年度 第44回 例会

2017/06/07

〇ロータリーの目的(須貝洋子さん)

 

〇国歌斉唱 君が代

 

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

〇本日のお客様 曳栄建設 緒形徳栄さん

 

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

本年度最後の理事会を終えました。残り三週間ですが、一年間ありがとうございました。

 

会長幹事会では各クラブの共通課題は「会員増強」でした。次年度も同じ課題に取り組むことになると思いますが、期待しております。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

 

 

★出席報告(佐藤昭さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

皆出席者の表彰で宮嶋誠一さんが55年です。

 

 

 

★ニコニコボックス(石浦一成さん)

 

ボックス者多数です。

 

 

〇各種お祝い(須貝洋子さん)

 

6月の各種お祝いです。

 

 

 

★クラブ協議会(進行役:伊藤敬一幹事)

 

★会員増強委員会(船山栄一さん)

 

★クラブ管理委員会/親睦委員会(相馬勝彦さん)

 

★クラブ管理委員会/会報出席委員会(佐藤守さん)

 

★奉仕プロジェクト委員会(威本正之さん)

活動報告

Copyright©2025 Rotary International District 2560 All Rights Reserved

▲ 上部へ