HOME

> 中条ロータリークラブ

コンテンツメニュー

コンテンツメニュー

 



【事務局   ☆ Office】

〒959-2631
新潟県胎内市表町5-25

水戸部計算センター内

TEL&FAX. 0254-43-3308

mail:n.nt@utopia.ocn.ne.jp


【例会場   ☆ Meeting Place】

中条グランドホテル アクセス

例会日時:水曜日12:30-13:30


【レコメンド ☆ Recommend】

・クラウドファンディングによる社会奉仕活動-ロータリーボイス

・社会奉仕事業(防災照明灯設置)クラウドファンディング-Readyfor


【姉妹クラブ ☆ Sister Clubs】

Carbondale Rotary Club


【リンク   ☆ Link】

Rotary International

My Rotary

End Polio

ロータリーの友 電子版

ロータリーボイス

 

車椅子トイレマップ

 

笛吹ロータリークラブ

中条ロータリークラブの活動報告

地区研修・協議会

2017/05/14

〇全体会議・基調講演

 

〇第2セッション会場

 

IMG_1280 IMG_1282

 

〇懇親会・アトラクション【史佳(Fumiyoshi)】

 

IMG_1283 IMG_1284

 

 

活動報告

2016-2017年度 第40回 例会

2017/05/10

〇ロータリーの目的(石川まさみさん)

 

〇国歌斉唱 君が代

 

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

〇本日のお客様 中条胎内RC佐藤堅一さん

 

 

◎会長挨拶(堀川敬副会長)

 

中村会長がお休みなので、代理で務めさせていただきます。

 

ゴールデンウィーク、連休は皆さんはどのように過ごしたでしょうか?。

 

私の家では、子供が孫を連れて帰ってきました。

 

そして、父親のお墓参りやゴルフをして一緒に過ごしました。

 

東京では、築地市場が豊洲へ移転する事が問題となっていますが、移転されていない現状では建物そのものや大きさ等を考えると非常にもったいない気がします。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_1266 IMG_1267

 

★出席報告(桐生照子さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

皆出席者の表彰で船山栄一さんが6年です。

 

IMG_1268 IMG_1269

 

★ニコニコボックス(佐藤守さん)

 

ボックス者3名です。(ゴルフコンペで準優勝した佐藤守さんは2口になりました)

 

 

★ロータリーの目的の読誦(石川まさみさん)

 

例会はこの「ロータリーの目的」の読誦で始まりました。

 

IMG_1270 IMG_1265

 

〇各種お祝い(須貝洋子さん)

 

5月の各種お祝いです。

 

そして、5月の会員誕生日です。堀川副会長と記念撮影です。

 

IMG_1271 IMG_1272

 

★地区研修・協議会の連絡(時田政義会長エレクト)

 

★会員増強のお話(船山栄一さん)

 

IMG_1273 IMG_1274

 

活動報告

2016-2017年度 第39回 例会

2017/04/26

〇ロータリーソング 四つのテスト

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

 

先週の例会はお休みを頂いて、堀川副会長を初めご迷惑をお掛けしました。

 

休んだ理由は、ヨーロッパ旅行でした。ドイツ、ベルギー、オランダ等、ヨーロッパ4か国を旅行してきました。

 

若い時は大丈夫だったのですが、最近では年を取り時差ボケから切り替えが上手く出来ません。今も少し、ボーっとしています。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_1224 IMG_1225

 

★出席報告(石川まさみさん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

★ニコニコボックス(佐藤守さん)

 

ボックス者3名です。(ゴルフコンペで準優勝した佐藤守さんは2口になりました)

 

IMG_1226 IMG_1227

 

★朝れんの会発足(須貝八栄さん)

 

朝れんの会発足のお話です。

 

 

★米山記念奨学委員長セミナー報告(西奈美公平さん)

 

2月に行われた米山記念奨学院長セミナーの報告です。そして、ソウル大会のDVDを流しました。

 

IMG_1229 IMG_1230

 

〇お話(時田政義会長エレクト)

 

ロータリー財団の話を、かつて務めた地区幹事等の視点でお話してくださいました。

 

IMG_1231

 

 

 

活動報告

2016-2017年度 第38回 例会

2017/04/19

〇ロータリーソング それでこそロータリー

 

〇本日のお客様 日本銀行新潟支店 亀田制作 支店長、北村繁 名誉会員

 

◎会長挨拶(堀川敬副会長)

 

 

本日は中村会長がお休みですので、私が代理を務めます。

 

昨日は全国的に天候が大荒れでした。高崎市では最高気温30度を超え、関東で今年初めての真夏日になり、東京都心でも3日連続の夏日となりました。

 

一方、北海道では朝から季節外れの大雪となる地域もあったそうです。同じ低気圧でもこの差は凄いです。

 

胎内市の桜も昨日と今日の強風で散り始めています。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_1211 IMG_1212

 

★出席報告(石川まさみさん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

★ニコニコボックス(佐藤守さん)

 

ボックス者多数です。

 

IMG_1213 IMG_1214

 

★卓話者の紹介(石浦一成さん)

 

日本銀行(にっぽんぎんこう)新潟支店の亀田支店長です。

 

IMG_1215 IMG_1216

 

〇卓話(亀田制作日本銀行新潟支店長)

 

お札(さつ)のお話をパワーポイントを使って説明してくださいました。

 

IMG_1217 IMG_1218

 

 

 

活動報告

2016-2017年度 第37回 例会

2017/04/12

〇ロータリーソング 我らの生業

 

〇本日のお客様 中条胎内RC佐藤堅一さん 中条青年会議所 髙橋学理事長 高橋秋人さん 佐藤一希さん

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

 

本日は中条青年会議所から3名の方がお越しになり、後ほどわんぱく相撲の話をします。

 

昨年はぷれすぽ胎内で大相撲胎内場所が開催されました。その時に横綱の白鵬が両国で行われた、わんぱく相撲の全国大会で活躍した坂上君に、早く相撲界にと誘っていました。

 

今年も多くのちびっ子力士が活躍すると思いますので、応援してください。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_1156 IMG_1157

 

★出席報告(石川まさみさん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

★ニコニコボックス(佐藤守さん)

 

ボックス者多数です。

 

IMG_1158 IMG_1159

 

★各種お祝い(宮嶋誠一さん)

 

3月の各種お祝いです。

 

 

★会員章と胸章の贈呈(中田斉さん)

 

中村会長から会員章と胸章の贈呈です。

 

IMG_1160 IMG_1161

 

〇中条青年会議所会長ご挨拶(高橋学さん)

 

わんぱく相撲のお話です。

 

 

〇協賛金の贈呈(中村茂美会長→高橋学理事長)

 

中村会長から協賛支援金の贈呈です。

 

IMG_1163 IMG_1162

 

〇お話(船山栄一さん)

 

正会員と名誉会員の違いの説明をしてくださいました。

 

※)国際ロータリーは、会員資格を満たし、RI人頭分担金を納入し、地区の案件について投票権をもち、クラブ役員職に就くことのできる会員を「正会員」と定義しています。一方で、ロータリーの理念推進のために称賛に値する奉仕をした人、または、ロータリー活動を支援を通じてロータリーの友人であるとみなされた人を「名誉会員」としています。名誉会員にRI人頭分担金の納入義務はなく、ロータリーの案件について投票したり、クラブ役員職に就くことはできません。また、クラブの会員数に名誉会員は含まれません。

 

〇胎内スマイルカップのお知らせ(伊藤正治さん)

 

今週末、ぷれすぽ胎内で胎内スマイルカップ(小学生バレーボール大会)が開催されます。

 

IMG_1164 IMG_1165

 

〇地区研修・協議会のお知らせ(時田政義会長エレクト)

 

5月14日の地区研修・協議会に参加動員した人の受講セッションのお話。

 

 

〇ロータリー財団セミナー報告(西奈美公平さん)

 

2月に受講したロータリー財団セミナーの報告をして頂きました。

 

IMG_1167 IMG_1169

 

〇国際奉仕委員会(桐生照子さん)

 

国際親善友好ボックスです。

 

IMG_1168

 

活動報告

2016-2017年度 第36回 例会

2017/04/05

〇ロータリーの目的 (桐生照子さん)

 

〇国歌斉唱 君が代

 

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

〇本日のお客様 水澤化学工業 中田斉さん

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

先ほど、第10回の理事会を行いました。残すところ、あと2回となりました。

 

今日は水澤化学工業の中田工場長がお客様として、参加してくださいました。中条ロータリークラブのメンバーとなります。

 

先日、第2回胎内市観光協会の理事会があり、参加してきました。場所は黒川商工会でした。

 

中条ロータリークラブだけではなく、市の職員、観光協会、ライオンズクラブ、その他が一同に会して、予算や活動内容等の話でした。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_1133 IMG_1135

 

★出席報告(石川まさみさん)

 

無断欠席者は1名です。

 

 

★ニコニコボックス(佐藤守さん)

 

ボックス者多数です。

 

IMG_1136 IMG_1137

 

★各種お祝い(宮嶋誠一さん)

 

3月の各種お祝いです。

 

 

★今月の誕生日(時田政義さん)

 

中村会長と記念撮影です。(2名の欠席者は写真に入れませんでした)

 

IMG_1138 IMG_1139

 

〇新入会員の紹介(佐藤昭さん)

 

水澤化学工業の工場長になりました中田斉さんです。

 

 

〇ご挨拶(中田斉さん)

 

ご挨拶して頂きました。

 

IMG_1140 IMG_1141

 

〇第3回会員増強委員長セミナー報告(船山栄一さん)

 

名誉会員の定義等をご報告をしてくださいました。

 

 

〇ロータリーの目的(桐生照子さん)

 

例会はロータリーの目的の読誦から始まりました。

 

IMG_1142 IMG_1132

 

 

活動報告

2016-2017年度 第35回 例会

2017/03/22

〇ロータリーソング 四つのテスト

 

〇本日のお客様 中条胎内RC 佐藤良友さん

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

私は会長という立場なので、熱心に仕事をしている訳ではありません。毎日午後3時ころまで仕事で、過ぎるとクアハウス胎内に行きます。

 

温泉に入ったりした後は、大相撲を見ています。横綱になった稀勢の里が強いです。また、横綱になって品格も出てきた感じがします。 皆さん、見習って生活しましょう。

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_1093 IMG_1094

 

 

★出席報告(石浦一成さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

★ニコニコボックス(船山栄一さん)

 

ボックス者は1名です。

 

IMG_1095 IMG_1096

 

 

〇会員卓話(時田政義会長エレクト)

 

3月18日に開催されたPETSの報告を30分超の時間でお話してくださいました。

 

IMG_1097

 

活動報告

2016-2017年度 第34回 例会

2017/03/15

〇ロータリーソング それでこそロータリー

 

〇本日のお客様 第四銀行中条支店 支店長 中村友昭さん、中条胎内RC 佐藤堅一さん、近恵子さん

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

会員増強はなかなか厳しいです。新たに入会する人がいても、退会者が出れば元に戻ります。本当に厳しいです。

 

企業や商店の廃業も増えているそうです。厳しいですね。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_1066 IMG_1068

 

★出席報告(石川まさみさん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

★ニコニコボックス(船山栄一さん)

 

ボックス者多数です。

 

IMG_1069 IMG_1070

 

 

〇外部卓話(第四銀行中条支店 中村支店長)

 

燕の洋食器産業の話。コラボしたレストラン等のお話を頂きました。

 

IMG_1072

 

活動報告

2016-2017年度 第33回 例会

2017/03/08

〇ロータリーソング 我らの生業

 

〇本日のお客様 中条町商工会会長 大久保勝由様

 

◎会長挨拶(中村茂美会長)

 

先日、安全運転管理者協会の会議に行きました。

 

そこで、伊豆見元(いずみはじめ)さんの話を聞いてきました。

 

内容は朝鮮半島の情勢で、北朝鮮と韓国の話ですが、詳しくは…。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_1040 IMG_1041

 

★出席報告(石浦一成さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

 

★ニコニコボックス(船山栄一さん)

 

ボックス者多数です。

 

IMG_1042 IMG_1043

 

〇卓話者の紹介(伊藤敬一幹事)

 

現中条町商工会会長の大久保さんのプロフィールをお話しいただきました。

 

 

〇外部卓話(中条町商工会 大久保勝由会長)

 

商工会のお話。商工会議所との違い、役割等をお話しいただきました。

 

IMG_1044 IMG_1046

 

 

 

 

 

活動報告

2016-2017年度 第32回 例会

2017/03/01

〇ロータリーの目的 (桐生照子さん)

 

〇国歌斉唱 君が代

 

〇ロータリーソング 奉仕の理想

 

◎会長挨拶(堀川敬副会長)

 

中村会長がお休みなので、代理を務めます。

 

先日の26日、会員が参加した東京マラソンの応援に行って来ました。応援した場所は両国の清澄通です。

 

中条胎内ロータリーの高橋さんはピコ太郎の仮装で走っていました。そして、我がクラブの富樫さんも、高橋さんの少し後を昨年よりも顔色がいいと思える感じで走ってきました。

 

二人を見送った後は、江戸東京博物館を見学してきました。両国はお相撲さんの街です。相撲界はモンゴルから力士を受け入れた後は、ウインブルドン現象と言われる状況が続いていますが、日本人の稀勢の里が横綱になり、盛り上がっています。

 

また、お昼は船山さんおススメの老舗で、馬刺しが食べられる「みの家本店」で食事をしてきました。本当に楽しい東京日帰り旅行になりました。

 

 

◎幹事報告(伊藤敬一 幹事)

 

諸事連絡。

 

IMG_0947 IMG_0949

 

★出席報告(石浦一成さん)

 

無断欠席者は0名です。

 

皆出席の表彰です。7年で時田政義さん、4年で富樫寿彦さん。

 

IMG_0950 IMG_0951

 

★ニコニコボックス(船山栄一さん)

 

ボックス者多数です。

 

 

〇国際奉仕委員会(佐藤育夫さん)

 

国際親善友好ボックスです。

 

IMG_0952 IMG_0955

 

★各種お祝い(須貝洋子さん)

 

3月の各種お祝いです。

 

 

★今月の誕生日(羽田勝さん、石川まさみさん、近勝俊さん)

 

堀川副会長と記念撮影です。(小野和英さんは私用で写真に入れませんでした)

 

IMG_0953 IMG_0954

 

 

〇ロータリーの友(小川寛さん)

 

ロータリーの友の記事紹介です。2月に引き続きでした

 

 

〇ロータリーの目的(桐生照子さん)

 

例会はロータリーの目的の読誦から始まりました。

 

IMG_0956 IMG_0946

 

 

 

 

 

活動報告

Copyright©2025 Rotary International District 2560 All Rights Reserved

▲ 上部へ