中条ロータリークラブの活動報告
2018-2019年度 第5回 例会
2018/08/01
〇国歌斉唱 君が代
〇ロータリーソング 奉仕の理想
◎会長挨拶(涌井龍彦副会長)
本日は船山会長がお休みですので、代理を努めます。8月第一例会という事もあり行事が詰まっているので時間も少ないですし、幹事報告に移りたいと思います。
◎幹事報告(佐藤守幹事)
諸事連絡。
〇出席報告(須貝洋子さん)
無断欠席者は0名です。
〇皆出席の表彰(桐生利秋さん33年、杉田裕一さん2年)
〇ニコニコボックス(石川まさみさん)
ボックス者1名です。宮嶋さんから報告があります。
〇ニコニコボックス(自己申告で宮嶋誠一さん)
〇各種お祝い(土田範男さん)
今月の誕生日で宮嶋誠一さん、伊藤敬一さんです。
〇ロータリーの友の紹介(石浦一成さん)
〇防減災セミナー報告(佐藤昭さん)
活動報告
2018-2019年度 第4回 例会
2018/07/25
〇ロータリーソング 奉仕の理想
〇本日のお客様 村上岩船RC 佐藤真 第1分区ガバナー補佐、三条RC 関川博 地区幹事
◎会長挨拶(船山栄一会長)
今日はガバナー公式訪問です。川瀬ガバナーは体調不良のため出席できませんが、地区幹事と第1分区ガバナー補佐がお見えですのでよろしくお願いします。
連日のように大変な猛暑が続いています。皆様お身体を労わってください。
私は今週末の日曜日、苗場で行われる大規模音楽フェスのフジロックフェスティバル2018に行ってきます。ノーベル文学賞を受賞したボブディランも出演します。本当に楽しみです。
◎幹事報告(佐藤守幹事)
諸事連絡。
〇出席委員会(緒形徳栄さん)
無断欠席者0名です。
〇ニコニコボックス(涌井龍彦さん)
ボックス者は多数です。
〇点鐘(船山栄一会長)
例会の最初はいつも通り船山会長の点鐘でした。いつもと違うのは鐘です。「東京RC創立&日本のロータリー100周年を祝う鐘」です。ガバナー公式訪問持ち回りです。
〇ガバナー紹介(第1分区ガバナー補佐:村上岩船RC 佐藤真さん)
◎ガバナー挨拶(川瀬ガバナー)
体調不良で映像で挨拶を流しました。PETS時の映像。
◎地区幹事挨拶(三条RC 関川博さん)
〇クラブ協議会
船山会長の挨拶で始まりました。その後は佐藤守幹事の司会で流れも良く進行しました。
〇クラブ協議会
各委員長の発表後、ガバナー補佐の講評を頂きました。また、最後には関川地区幹事の講評を頂きました。
活動報告
2018-2019年度 第3回 例会
2018/07/18
〇ロータリーソング それでこそロータリー
〇本日のお客様 中条胎内RC 佐藤良友さん
◎会長挨拶(船山栄一会長)
今日は前回と今回の1.5回位で行う予定だったクラブ協議会を時間が足りなくなりそうですが行いますのでよろしくお願い致します。
7月13日にクラレさんの「虹の家感謝祭」に行って来ました。虹の家は社会福祉法人七穂会の知的障害者通所授産施設です。
挨拶していた井畑胎内市長の話の中で、胎内市の5%に当たる1,500人位が身体的・知的を含めた障がい者になるそうで、その数の多さに驚きました。
利用者さんが見せてくれた劇も楽しく、何よりも会員の石浦さんの踊りはゴルフで見せる運動〇〇〇な話とは違い、素晴らしかったそうです。
また、西日本の豪雨被害に遭われた方々へのお見舞い等、ロータリークラブの動きが遅い事が残念でなりません。
◎幹事報告(佐藤守幹事)
諸事連絡。
〇出席委員会(緒形徳栄さん)
無断欠席者0名です。
〇ニコニコボックス(涌井龍彦さん)
ボックス者は多数です。
〇クラブ協議会(司会は佐藤守副幹事)
司会の佐藤守幹事は高いコントロール能力をみせ、無事時間内にクラブ協議会を終了する事が出来ました。
◎クラブ管理運営委員会(親睦・姉妹クラブ:土田範男さん)
◎クラブ管理運営委員会(プログラム:中田斉さん)
◎奉仕プロジェクト運営委員会(国際奉仕:石浦一成さん)
◎クラブ管理運営委員会(会報出席:緒形徳栄さん)
◎奉仕プロジェクト運営委員会(職業奉仕:桐生照子さん)
◎会員増強委員会(増強推進・退会防止・選考:伊藤敬一さん)
◎公共イメージ委員会(広報・雑誌・HP:石川まさみさん)
◎公共イメージ委員会(ロータリー情報:中村茂美さん)
◎S.A.A(会場監督:宮嶋誠一さん)
活動報告
2018-2019年度 第2回 例会
2018/07/11
〇ロータリーソング 我らの生業
〇本日のお客様 村上岩船RC 佐藤真ガバナー補佐、貝沼栄司さん、村上RC川村厚之さん
中条プロバスクラブ 時田政義会長 丹呉庸平幹事長
◎会長挨拶(船山栄一会長)
先週末、西日本を中心に発生した豪雨災害はすさまじい物でした。この「平成30年7月豪雨」では多くの方々が被災し、今なお避難生活を送る人もいます。
私が小学生高学年の時、昭和42年8月26日から8月29日にかけて発生した集中豪雨で「羽越水害」と呼ばれる大水害を思い出しました。怖くて母のそばを離れられなかった記憶が蘇りました。被災地、被災者の皆様に謹んでお見舞いをいたします。
◎幹事報告(佐藤守幹事)
諸事連絡。
〇国際友好親善ボックス(石浦一成さん)
〇出席委員会(緒形徳栄さん)
無断欠席者0名です。本日は前回出席100%をお祝いして船山会長からコーヒーが振る舞われました。
〇ニコニコボックス(石川まさみさん)
ボックス者は多数です。
〇入会式(渡辺真美さん)
佐藤真ガバナー補佐からバッジの贈呈です。
〇慶弔(船山栄一会長)
ご子息の婚姻です。副会長不在で時田直前会長からお祝いの贈呈です。おめでとうございます。
〇ご挨拶(佐藤真ガバナー補佐)
〇ご挨拶(時田政義 中条プロバスクラブ会長)
〇ロータリーの友の紹介(石川まさみさん)
山﨑堅輔パストガバナーの記事や川瀬ガバナーの紹介記事等、細やかに紹介してくださいました。
〇会計報告(相馬勝彦さん)
昨年度の会計報告です。
〇監査報告(佐藤育夫さん)
昨年度の会計監査報告です。
〇予算書の連絡(佐藤守幹事)
本年度の予算書を報告してくださいました。
活動報告
2018-2019年度 第1回 例会
2018/07/04
〇国歌斉唱 君が代
〇ロータリーソング 奉仕の理想
〇本日のお客様 中条胎内RC 水戸部幸夫会長、磯部由美子幹事
◎会長挨拶(船山栄一会長)
前任者の時田さん、佐藤昭さんお疲れ様でした。今年度一年佐藤守幹事ともどもよろしくお願い致します。
堀川敬さんのお誘いで中条RCに入会して12年が経ちました。今年度会長テーマは「ロータリーを楽しみましょう」です。皆さんと親睦、奉仕活動に参加してロータリーを楽しみたいと思います。
◎幹事報告(佐藤守幹事)
諸事連絡。
〇ロータリー財団からの表彰(宮嶋誠一さん)
〇出席報告(緒形徳栄さん)
出席者100%達成です。次回例会は船山会長からコーヒーが振る舞われます。
〇皆出席の表彰(相馬勝彦さん28年、山﨑堅輔さん27年、小野和英さん4年、内山明さん1年)
佐藤真ガバナー補佐からバッジの贈呈です。
〇ニコニコボックス(涌井龍彦さん)
ボックス者多数です。
〇ご挨拶(中条胎内RC 水戸部幸夫会長)
〇ご挨拶(中条胎内RC 磯部由美子幹事)
〇会長方針・抱負(船山栄一会長)
〇各種お祝い(土田範男さん)
今月の会員誕生日は宮島裕二さん、五十嵐和彦さんです。
活動報告
2017-2018年度 第45回 例会
2018/06/27
〇ロータリーソング 奉仕の理想
◎会長挨拶(時田政義会長)
今日は私の年度の最終例会になりました。本当にありがとうございました。
昼間は少し天気も心配されましたが親睦ゴルフ大会に20数名が参加し楽しくゴルフをしたともいます。私も腰が治ったら、おそらく来年はゴルフも出来ると思います。
そして、海岸清掃は雨のために中止となりました。
一年間のご協力に感謝いたします。
◎幹事報告(佐藤昭幹事)
諸事連絡。
〇出席委員会(石浦一成さん)
無断欠席者0名です。
〇ニコニコボックス(近勝俊さん)
ボックス者は多数です。
〇ご挨拶(近勝俊さん)
7月から渡辺さんと入れ替わりになる近さんからご挨拶がありました。
〇懇親会(木尾流照子親睦委員長)
〇ゴルフ大会表彰式(司会:宮島裕二さん)
〇ご挨拶(時田会長)
〇乾杯(山﨑堅輔パストガバナー)
〇表彰者の挨拶(近勝俊さん)
準優勝でした。優勝は杉田裕一さん、3位・ベスグロは須貝八栄さんでした。
〇中締め(船山栄一会長エレクト)
活動報告
2017-2018年度 第44回 例会
2018/06/20
〇ロータリーソング それでこそロータリー
〇本日のお客様 中条胎内RC 大平力ガバナー補佐、村上岩船RC 佐藤真ガバナー補佐エレクト
◎会長挨拶(時田政義会長)
本日は新旧ガバナー補佐が引継訪問で例会に来てくださいました。大平ガバ補には一年間お世話になりました。また佐藤ガバ補エレクトにはよろしくお願い致します。
前回、前々回とクラブ協議会を行い、一年間の目標が達成できたと思いました。
昨夜はサッカーワールドカップの予選リーグでコロンビアに勝ちました。
そして、自動車レースのルマン24時間ではTOYOTA車が1位2位を独占しました。
◎幹事報告(佐藤昭幹事)
諸事連絡。
〇出席委員会(水澤貴洋さん)
無断欠席者0名です。
〇ニコニコボックス(近勝俊さん)
ボックス者は多数です。
〇親睦委員会から連絡(桐生照子さん)
来週の最終例会は「親睦ゴルフ大会」、夜は例会と懇親会が行われます。
〇現:第一分区ガバナー補佐挨拶(大平力ガバナー補佐)
〇新:第一分区ガバナー補佐挨拶(佐藤真ガバナー補佐エレクト)
活動報告
2017-2018年度 第43回 例会
2018/06/13
〇ロータリーソング 我らの生業
◎会長挨拶(時田政義会長)
私の会長年度も残すところあと一カ月となりました。残りの期間もよろしくお願いします。やれやれと思っていたところ、中条プロバスクラブの次年度会長を引き受けることになりました。またよろしくお願いします。
第1分区の第3回会長幹事会が行われ、昼間に行われた親睦ゴルフでは佐藤昭幹事が見事優勝いたしました。私は夜の部だけでした。
昨日はアメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金委員長の歴史的な会談が行われました。また新潟県では久しぶりに保守系の知事が誕生いたしました。
◎幹事報告(佐藤昭幹事)
諸事連絡。
〇ロータリー財団ポールハリスフェロー受賞
羽田勝さん(6回目)
時田政義会長(2回目) 船山会長エレクトから表彰です。
〇次年度例会時間の連絡(佐藤守副幹事)
〇出席委員会(桐生利秋さん)
無断欠席者0名です。
〇ニコニコボックス(近勝俊さん)
ボックス者は多数です。
〇今月の各種お祝い(桐生照子さん)
〇6月の会員誕生日(船山栄一会長エレクト)
時田会長と記念撮影です。
〇クラブ協議会(プログラム委員長:須貝洋子さん)
〇クラブ協議会(親睦委員長:桐生照子さん)
〇クラブ協議会(会報出席委員長:桐生利秋常任委員長)
〇クラブ協議会(職業奉仕委員長:羽田勝さん)
〇クラブ協議会(国際奉仕委員長:石川まさみさん)
〇クラブ協議会(青少年奉仕委員長:伊藤正治さん)
〇クラブ協議会(社会奉仕ボックス委員長:近勝俊さん)
〇クラブ協議会(ロータリー財団委員長:土田範男さん)
〇クラブ協議会(米山記念奨学委員長:宮村秀昭さん)
活動報告
2017-2018年度 第42回 例会
2018/06/06
ロータリーの目的 読誦(石川まさみさん)
〇国歌斉唱 君が代
〇ロータリーソング 奉仕の理想
〇本日のお客様 中条胎内RC 小俣優美子さん、櫛形ゴルフ倶楽部 渡辺真美支配人
◎会長挨拶(時田政義会長)
私の会長年度も残すところあと一カ月となりました。残りの期間もよろしくお願いします。
開志国際高校ゴルフ部の新潟県高校総体の結果は素晴らしいです。男女とも団体で優勝、個人も男女ともに優勝から入賞者は全て開志国際高校のゴルフ部です。会員の櫛形ゴルフ倶楽部のバックアップのおかげもあると思います。
神戸製鋼のデータ改ざんは警察等の捜査機関が入り、事件に発展するみたいです。製造業の品質管理は経験していたこともあり、本当に残念です。
◎幹事報告(佐藤昭幹事)
諸事連絡。
〇米山記念奨学会 表彰
羽田勝さん、伊藤敬一さん
〇米山記念奨学会 表彰
宮村秀昭さん
〇ロータリーの目的読誦(石川まさみさん)
この唱和から例会が始ります。
〇国際奉仕委員会(宮島裕二さん)
〇出席委員会(石浦一成さん)
無断欠席者0名です。
〇ニコニコボックス(近勝俊さん)
ボックス者は多数です。
〇今月の各種お祝い(桐生照子さん)
〇ロータリーの友(小野和英さん)
〇皆出席の表彰(宮嶋誠一さん:56年)
〇皆出席の表彰(緒形徳栄さん:1年)
〇クラブ協議会(S.A.A:涌井龍彦さん)
〇(会員増強:佐藤育夫さん)
〇会員増強(堀川敬常任委員長)
〇ロータリー情報委員会(山﨑堅輔さん)
〇広報・雑誌・HP委員会(小野和英さん)
〇姉妹クラブ委員会(桐生利秋さん)
活動報告
2017-2018年度 第41回 例会
2018/05/30
〇ロータリーソング 四つのテスト
◎会長挨拶(時田政義会長)
私の年度も残すところ1か月となりました。地区研修・協議会等があり、船山年度に移行しつつあります。
日東道の事故が多い話。もしかすると心霊が影響しているのかも…。
日本大学アメフト部の反則タックル問題の話。
五頭山でも親子遭難の話。
◎幹事報告(佐藤昭幹事)
諸事連絡。
〇出席委員会(水澤貴洋さん)
無断欠席者0名です。
〇ニコニコボックス(伊藤敬一さん)
ボックス者は一名です。
〇地区研修・協議会報告(司会:佐藤守副幹事)
〇地区研修・協議会報告(杉田裕一さん)
〇地区研修・協議会報告(須貝洋子さん)
〇地区研修・協議会報告(佐藤昭幹事)
〇地区研修・協議会報告(石浦一成さん)
〇地区研修・協議会 御礼(船山栄一会長エレクト)
活動報告