の活動報告
2017-2018年度 第31回 例会
2018/03/07
◎ロータリーの目的 読誦(須貝洋子さん)
〇国歌斉唱 君が代
〇ロータリーソング 奉仕の理想
◎会長挨拶(時田政義会長)
平成29年7月21日、南都屋本館が国の登録有形文化財の認定を受けました。そして、登録を証明するプレートを所有者に授与する式典が5日、胎内市役所で開かれました。その模様はNHKのニュースでも放映されていました。おめでとうございます。
白鳥の話。
3月6日は二十四節気の啓蟄です。大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころという意です。
09年~12年にかけて内閣府参与として政策決定の現場に携わり、社会活動家で法政大学の湯浅誠教授が進める共生社会の話。日本海に浮かぶ離島に若者たちが集う理由、島根県隠岐郡海士町 「ないものはない」と大書きしたポスター …。
新幹線の台車亀裂の問題。川崎重工業の企業姿勢から感じる日本の品質の現状の話。
中国の防衛費拡大の話。
◎幹事報告(佐藤昭幹事)
諸事連絡。
〇出席委員会(遠藤正明さん)
無断欠席0名です。
皆出席の表彰で1年で佐藤昭さん、5年で富樫寿彦さんです。
〇ニコニコボックス(伊藤敬一さん)
ボックス者は多数です。
〇ロータリーの友(石浦一成さん)
水に関する部分と少し長生きするためのコツをピックアップしてくださいました。
〇2月の各種お祝い(桐生照子さん)
3月が会員誕生日の皆さまです。羽田勝さん、石川まさみさん、近勝俊さん、小野和英さんです。
〇春の親睦旅行(桐生利秋さん)
「桃の花まつりと笛吹ロータリークラブ訪問の旅」
〇例会冒頭のロータリーの目的読誦(須貝洋子さん)
活動報告