のRC紹介
中条ロータリークラブ アウトライン【2022-2023】
2022/07/01
1.クラブ略歴
・仮発会式:1962年6月16日
・国際ロータリー加盟承認:1962年7月12日
・スポンサークラブ:村上ロータリークラブ
2.クラブの所在地域
・胎内市。村上市南部。関川村。新発田市北部
3.会員数内訳
・区域内(胎内市):40名、その他4名
・男女比:男性41名、女性3名 名誉会員1名
4.会員年齢
・最年長者:91歳、最年少者:42歳、平均年齢:62.67歳(2021-07-01現在)
5.事務所
・〒959-2631 新潟県胎内市表町5番25号 水戸部計算センター内
事務員:長谷川なをみ
姉妹クラブ
米国イリノイ州カーボンデールRC(1990年5月23日締結)
※)ガバナー輩出
1974-1975年:馬場金太郎
1978-1979年:馬場金太郎
2013-2014年:山﨑堅輔
RC紹介
2022-23年度 クラブ役員・理事会名簿
2022/05/18
2022-23年度
燕ロータリークラブ 役員・理事 (2022.7.1~2023.6.30)
役員 | |
会長 | 浅野智行 |
会長エレクト | 飯塚 勇 |
副会長 | 遠藤重治 |
幹事(会長ノミニー) | 藤崎滋人 |
会計 | 杉山 正 |
SAA | 長谷川克紀 |
直前会長 | 竹越孝行 |
理事 | |
職業奉仕 | 井上智玄 |
社会奉仕 | 青柳修次 |
青少年奉仕 | 樋口 徹 |
国際奉仕 | 齋藤智則 |
会員増強 | 本間尚貴 |
親睦 | 鳥部一誠 |
プログラム | 阿部貴之 |
副SAA | 斎藤雅弘 |
RC紹介
2021-22年度 クラブ役員・理事会名簿
2021/08/30
役員 | |
会長 | 竹越孝行 |
会長エレクト | 浅野智行 |
副会長 | 坂井栄三 |
幹事(会長ノミニー) | 飯塚 勇 |
会計 | 井上智玄 |
SAA | 高橋正人 |
直前会長 | 杉山 正 |
理事 | |
職業奉仕 | 鳥部文雄 |
社会奉仕 | 長谷川克紀 |
青少年奉仕 | 青柳修次 |
国際奉仕 | 本間尚貴 |
会員増強 | 藤崎滋人 |
親睦 | 高橋広紀 |
プログラム | 遠藤重治 |
副SAA | 遠藤慎二 |
RC紹介
クラブ概要
2021/08/24
所在地 新潟市秋葉区
地域内人口 約77,500人(秋葉区)
会員数 22名 (令和3年7月1日現在)
事務局 〒956ー0864
新潟県新潟市秋葉区新津本町3丁目1番7号
新津商工会議所内
TEL (0250)22ー0121(代)
FAX (0250)25ー2332
事務局員 齋藤 弘美
例会会場 〒956ー0864
新潟県新潟市秋葉区新津本町2丁目7番10号
割烹 一楽
TEL (0250)22ー3155(代)
FAX (0250)22ー3745
例会日 毎週火曜日 時間12:30~13:30
RC紹介
村松ロータリークラブのご紹介
2021/08/16
仮発会式 1962年(昭和37年)3月10日
RI加盟承認 1962年(昭和37年)4月26日
チャーターナイト 1962年(昭和37年)5月27日
チャーターメンバー 22名
設立当時のガバナー 西村二郎氏
スポンサークラブ 新津ロータリークラブ
特別代表 新津ロータリークラブ 石崎政治氏
会員数 17名(2024.8.31現在)
平均年齢 50.8歳
取引銀行 第四北越銀行村松中央支店
~事務所~
村松商工会内(五泉市村松乙245)
TEL0250-58-2201/FAX0250-58-8409
Mail muramatsu.r.c@gmail.com
~例会場・例会日~
割烹 松の家(五泉市村松乙555-1)TEL0250-58-7151
火曜日(第1~3週12:30~13:30/第4週18:30~)
ビジター料 第1~3週:1,500円/第4週:3,000円
RC紹介
2021-2022年度クラブ役員・理事・地区役員
2021/08/04
☆クラブ役員・理事(14名)
会長 望月 治
直前会長 井浦 行重
会長エレクト・副会長 諸橋 敏松
幹事 五十嵐 純一
会計 赤井田 幸一
SAA 風間 啓一郎
会計監査 川﨑 松雄
クラブ奉仕委員長 押味 弘一
会員増強委員長 佐々木 健哉
親睦・出席委員長 大竹 一希
国際奉仕委員長 赤井田 幸一
ロータリー財団委員長 川名 一弘
米山記念奨学委員長 髙橋 健朗
(職業・社会・青少年)奉仕委員長 山田 道夫
☆地区役員等
米山記念奨学委員会 副委員長 渡邊 嘉子
ライラ委員会 委員 齋藤 嘉昭
ロータリー地区協働ネットワーククラブ 連絡員 髙橋 健朗(副幹事)
オンライン関係 担当者 大竹 一希
委員会
☆委員会
2022ー2023年度 会長エレクト選考委員会
委員長 齋藤 嘉昭
現会長 望月 治
直近の会長経験者 齋藤 嘉昭、井浦 行重、押味 弘一、山田 道夫
☆ライラ実行委員会
委員長 小川 信正
副委員長 風間 啓一郎・高橋 健朗
SAA(ニコニコ)委員会
委員長 風間 啓一郎
副委員長 川名 一弘
クラブ奉仕委員会
委員長 押味 弘一
副委員長 小川 信正
会員増強委員会(職業分類)(会員選考)(ロータリー情報)
委員長 佐々木 健哉
副委員長 髙橋 健朗
委員 山田 道夫、諸橋 敏松、齋藤 嘉昭、五十嵐 純一、大竹 一希
東村 里恵子、坂爪 慶
親睦・出席委員会(広報)(クラブ会報)(雑誌)
委員長 大竹 一希
副委員長 風間 啓一郎
委員 大倉 一志、小林 一大、坂爪 慶、北本 安延、渡邊 嘉子
遠山 博文
国際奉仕委員会
委員長 赤井田 幸一
副委員長 小林 一大
ロータリー財団委員会
委員長 川名 一弘
副委員長 髙橋 健朗
米山記念奨学委員会
委員長 髙橋 健朗
副委員長 東村 里恵子
(職業・社会・青少年)奉仕委員会
委員長 山田 道夫
副委員長 東村 里恵子
委員 坂爪 慶、諸橋 敏松、五十嵐 純一、小川 信正、渡邊 嘉子
RC紹介
クラブ会長のテーマ及び年度計画【2021-2022】
2021/07/09
![]() |
2021-2022 中条ロータリークラブ 会長 石川 まさみ |
◎会長テーマ
「ロータリー活動は止めない!」時流を見据えた奉仕活動でロータリーを広げよう。
「COVID-19禍でも活動を止めてはならない」という高尾ガバナーの強い意志に基づき奉仕活動を続ける。
◎年度計画
1.会員増強
純増2名以上を目標とする。
新会員、特に入会3年未満の会員へのサポートを怠らず、ロータリークラブを学び理解を深めてもらい退会防止につなげる。
2.クラブ運営活動
例会開催も難しい状況にあるが、その中においてもお互いを高め合い共に成長できる関係を築く。
今できる事をする。
3.社会奉仕活動
① 青少年スポーツ活動の支援の継続
② 海岸清掃の継続
③ ロータリー財団地区補助金を活用し、今年度立ち上げる「フードバンク胎内(仮称)」の支援
4.公共イメージの向上
中条ロータリークラブのHPの継続活用
ロータリーベストとのぼり旗の活用
市報、公共報道への掲載活動の促進
「ロータリー奉仕デー」への参加
5.ロータリー財団・米山記念奨学金寄付
地区目標の達成に向けて継続
6.ポリオプラス寄付
ポリオの完全根絶に向けて寄付活動の継続 目標額30ドル
RC紹介
クラブ役員・クラブ理事名簿【2021-2022】
2021/07/09
クラブ役員 | クラブ理事 | ||
職 名 | 氏 名 | 職 名 | 氏 名 |
会長 | 石川 まさみ | 会長 | 石川 まさみ |
副会長 | 時田 政義一 | 副会長 | 時田 政義 |
会長エレクト | 伊藤 敬一 | 会長エレクト | 伊藤 敬一 |
直前会長 | 土田 範男 | 直前会長 | 土田 範男 |
幹事 | 近 賢志 | 幹事 | 近 賢志 |
会計 | 桐生 利秋 | 会計 | 桐生 利秋 |
S.A.A | 相馬 勝彦 | S.A.A | 相馬 勝彦 |
会計監査:佐藤 育夫
副 幹 事 :富樫 新一 |
会員増強常任委員会 | 小野 和英 | |
公共イメージ常任委員長 | 富樫 寿彦 | ||
クラブ管理運営常任委員長 | 佐藤 昭 | ||
奉仕プロジェクト常任委員長 | 水澤 貴洋 | ||
ロータリー財団常任委員長 | 遠藤 正明 |
RC紹介
所属委員会名簿【2021-2022】
2021/07/09
正S.A.A 相馬 勝彦 副S.A.A 中村 茂美 副S.A.A 船山 栄一 | ||||||
常任委員会 | 常任委員長 | 委員会 | 担当委員長 | 委員 | ||
会員増強委員会 |
小野 和英 |
増強推進・退会防止・選考 | 須貝 秀博 | 堀川 敬 | 伊藤 正治 | 須貝 洋子 |
金道 正裕 | ||||||
公共イメージ委員会 |
富樫 寿彦 |
広報・雑誌・HP | 時田 政義 | 宮嶋 誠一 | 須貝 八栄 | 船山 栄一 |
緒形 徳栄 | 加藤 清司 | 八幡 幹男 | ||||
ロータリー情報 | 佐藤 守 | 羽田 勝 | 山﨑 堅輔 | 涌井 龍彦 | ||
中村 茂美 | ||||||
クラブ管理運営委員会 | 佐藤 昭 | プログラム | 宮村 秀昭 | 桐生 利秋 | 相馬 勝彦 | 渡辺 真美 |
親睦・姉妹クラブ | 五十嵐 和彦 | 西奈美 公平 | 佐藤 育夫 | 杉田 裕一 | ||
遠藤 正明 | 水澤 貴洋 | 髙橋 学 | ||||
三谷 眞司 | 山本 仁 | |||||
会報出席 | 内山 明 | 河内 靖 | 八幡 幹男 | 天木 正史 | ||
富樫 新一 | 延本 龍太郎 | |||||
奉仕プロジェクト委員会 | 水澤 貴洋 | 職業奉仕 | 桐生 利秋 | 羽田 勝 | 山﨑 堅輔 | 堀川 敬 |
五十嵐 和彦 | 金道 正裕 | |||||
国際奉仕 | 西奈美 公平 | 伊藤 正治 | 宮村 秀昭 | 河内 靖 | ||
青少年奉仕 | 髙橋 学 | 佐藤 昭 | 須貝 洋子 | 天木 正史 | ||
三谷 眞司 | ||||||
社会奉仕ボックス | 加藤 清司 | 須貝 八栄 | 富樫 寿彦 | 内山 明 | ||
須貝 秀博 | 八幡 幹男 | 延本 龍太郎 | ||||
ロータリー財団委員会 |
遠藤 正明 |
ロータリー財団 | 遠藤 正明 | 中村 茂美 | 佐藤 守 | 杉田 裕一 |
米山記念奨学 | 渡辺 真美 | 宮嶋 誠一 | 涌井 龍彦 | 佐藤 育夫 | ||
小野 和英 |
RC紹介
中条ロータリークラブ アウトライン【2021-2022】
2021/07/09
1.クラブ略歴
・仮発会式:1962年6月16日
・国際ロータリー加盟承認:1962年7月12日
・スポンサークラブ:村上ロータリークラブ
2.区域限界
・胎内市(加治川以北、荒川以南)
3.会員数内訳
・区域内(胎内市):38名、その他4名
・男女比:男性39名、女性3名 名誉会員1名
4.会員年齢
・最年長者:91歳、最年少者:42歳、平均年齢:62.67歳(2021-07-01現在)
5.事務所
・〒959-2631 新潟県胎内市表町5番25号 水戸部計算センター内
事務員:長谷川なをみ
姉妹クラブ
米国イリノイ州カーボンデールRC(1990年5月23日締結)
※)ガバナー輩出
1974-1975年:馬場金太郎
1978-1979年:馬場金太郎
2013-2014年:山﨑堅輔
RC紹介